どーも。
kgc110です。
デンデンムシ号がやっとETCを付けました。
何年かかっとんのじゃ~~~!
ETC取り付け後、出発したところハンドルがパワステに・・・
くるくる片手で回って・・・
アイドラアームが折れてしまったのです。
岡谷へ行った時の高速でなった事を考えるとゾッとします。
ジャロピーへ部品を頼んで修理は完了しましたが、西社長曰く「よく折れるんですよ」と怖い言葉が。
今のうちに交換しようかなと考えています。部品あるのかな?
過去にブレーキホースが外れた怖い経験をしている僕は人事ではないのです。

ところで、足回りをもう1Set性作中←なんだこの変換は?僕の足回りはフニャフニャです。ってなに書いてんだ!
1Set製作中です。どーしてもR34キャリパー付けてみたいんです。
がんばるぞ

デンデンムシ号は7月に羊の皮を被った狼に変身します。
今は羊の皮を被ったヤギです(爆)
では。
スポンサーサイト
- 2007/05/10(木) 08:26:11|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
kgc110です。
週末は雨ですね。
ビックサイトは中止ですね。
今朝は呑み会の為デンデンムシ号のナビシートで出勤です。
対向車からはかなり注目されているのがわかります。
彼は赤のスイングトップ着ているので余計に目立ちます。顔もデカイし

今から相模原へ出張です。
風が強いのでやだな~
ではでは。
- 2007/05/11(金) 08:22:16 |
- URL |
- kgc110改No.110 #-
- [ 編集]
おこんばんは、デタラメ人間です。
このところバタバタですっかり放置状態です。
ところで、デンデンムシ号の豹変楽しみですネェ~
○ンコの皮を被った○ーケーじゃなくて、良かったです。
ツーリングが今から楽しみですネ

次回お会いするときには、師範のDVDお持ちしますので、おたのしみに~

転職を考え始めた、HLS30でした。
- 2007/05/10(木) 23:01:28 |
- URL |
- HLS30@管理係 #-
- [ 編集]
こんにちは TE27Truenoです。
デンデンムシ号良かったですね。 アイドラアームが折れるの? 信じられない!
27は交換済みだが、ちゃんと点検しないといけないと言うことですね。 大阪のジェットコースタの件もあるし。。。。 点検点検です。
トレノも前のブレーキとステアリングをラックアンドピニオンに変更したいですね。 Sタイヤを入れるとハンドルを思いっきりとられます。
また一緒に走りましょう。
- 2007/05/10(木) 20:19:16 |
- URL |
- Te27(Trueno) #-
- [ 編集]