fc2ブログ

村田建設 特殊車輛部

旧車をこよなく愛するBlog [たぶん毎日更新?]

とりあえずアップ

冬に向かって寒くなってきました。
エンジンの始動に毎朝ドキドキのHLS30@通勤仕様です

会社に行くのに日々,乗り回していますがなにか?

そろそろ更新しないと,どうにもこうにもということで,
色々したことのまとめでも・・・
顔面整形したときに足回りも少し手を入れました。
こんなの入れてみました。
ピロアッパー オフセット Fr ピロアッパー オフセット Fr 2
フロント・リアともにわかります?

何気なくオフセット ピロアッパーなんです。外見上はあまりわかりませんが,なにか?

S30はアッパーマウントの部分が狭くてこうしたものを入れちゃいます。

それからオイルの過冷却防止の為サーモブロックなど入れてみて
サーモブロック1
こんな様子です。裏表間違いで入れ込んだのでブランドがわからなくなっていますがSFIDA のものです。
夏場はOKで,今の時期も好調です。

外見も牽引フックなど流行りのテープにしてみました。
牽引 Fr 牽引 Rr
前は赤色で,後ろは紫色(飾り)。
ほぼ使わないだろうということで後部は強度を落としています。

内装は電気系に少し改変あります。
旧車=ガラスヒューズなのですが,交換が激しく辛い(つけ外しが硬すぎ)ので,
現行のヒューズ対応しました。見た目もスッキリしました。
ヒューズボックス
カーステレオはcarrozzeria死亡したので,超安いステレオ@アマゾン入れています。
スピーカーはcarrozzeria続投ですが…
クラリオンのスピーカー買わないか?とのお誘いがあり揺れました

あとはタイヤの扁平落としてみたりとか,ブログに書くほどのことでもない,
しょうもないことに散財しています。

ちなみに,とうとうナビにも手を出してしまっています orz

相変わらず合流の機会はないけれど,チマチマと手を加えています。
次の目標は,顔面整形の後遺症FRPボディ,フードをスチールに戻すことですかね。

では皆様ごきげんよう(←なんかキャラがチガウな)
スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:車・バイク

  1. 2021/11/23(火) 12:31:51|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
| ホーム | ブレーキパット交換>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://privatetune.blog70.fc2.com/tb.php/1463-2c63ba69
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

特殊車輛部 管理人

Author:特殊車輛部 管理人
投票してもらえるとやる気が出ます。(^_-)-☆
ハッスル指数120%UPしちゃうカモ?

↓↓↓↓↓メンドウでも一日1回クリックを m(_ _)m
Blog Rankingに参加してます(^^ゞ

FC2 Blog Ranking
1票

人気ブログランキングにも参加してみました。
人気ブログランキング
↑↑↑↑↑ ポチッと1票願います!
人気ブログランキング - 村田建設 特殊車輛部
こいつもオマケにポチッとな
旧車仲間とのツーリング&メンテナンスなどを!当面は展開をしてゆくつもりですけど、企画があればそれもネ。
企業体と勘違いしている方も多いですが、あくまでも個人的な趣味の集まりです。 o(^o^)o
お問い合わせ(メールなど)はこちらからどうぞ

管理人に物申す

Nissan-heritage-collection

JavaScriptを有効にしてください。

今、何回転?

since 20060926

rpm
無料カウンター

ブログ内検索+カテゴリー表示+最近の記事表

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧


旧車・830一番

QRコード

QRコード

最近のトラックバック

RSSフィード

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30