上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
kgc110です
本日、何年か振りに奥多摩湖へ行って来ました(9時頃到着)

正式名称は小河内貯水池と言います 知っていましたか?
知り合いが居るだろうと思い一人で行きました
大菩薩峠~丹波山~奥多摩のコースです
所々道路が改修中で何年かしたら良い道路になりそうです

乗りすぎGT-Rさんを発見!
清里のツーリングで一緒だった方々も来ていました
色々な車やバイクで賑やかでしたネ

Mary’sさん製作(たぶん)のヨンメリ


オーテックGT-Rのパープルは珍しい

初めましての方々とも車の話で盛り上がりました

皆さん車が好きですネ

Mary’sの社長さんと楽しい話が出来ました
2時間ぐらいの滞在で甲府盆地が暑くなる前に撤収

しか~し、峠を越えると既に暑かった

今度特殊車輌部で行きますかっ

では
スポンサーサイト
- 2015/08/16(日) 21:51:56|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
TE27(Trueno)さん
ご無沙汰です
悪いところは車検時に全て直しましょう!
奥さんには車検代だからと・・・
秋のツーリングの件、了解です
色々オイラも見ているけど、伊豆は中々駐車場と金額の面で厳しいかな~
でも探さないと・・・
甲府に来れそうな時は連絡下さい
打ち合わせ兼ねて飲みますかっ!
- 2015/08/20(木) 20:35:15 |
- URL |
- kgc110 #-
- [ 編集]
Kgc110さん
画像アップ有難う御座います。
またスカイラインミュージアムなど連絡出来ず申し訳ないです。
奥多摩行かれたんですね。沢山集まってますね久しぶりに都合ついたら行きたいと思います。
現在、27はリアブレーキシリンダからオイル漏れなど色々と問題が発生しています。
部品を注文中で今後車検と同時に修理する予定です。(鈴鹿に間に合わせる予定)
あと、秋のツーリングについて伊豆方面を模索中です。
関係各位には、別途連絡させていただきます。
(10/3〜4を予定してます)
それではまた。。。
- 2015/08/19(水) 20:41:18 |
- URL |
- TE27(Trueno) #-
- [ 編集]
改47さん
奥多摩は以前、改47さん・TE27(Trueno)さんと行って以来です
たまには良いですネ 今後癖になりそうです
今週末?どーでしょうか?
心配ですが、戻ってくる事を祈ります
これから少しづつ気温が下がればツーリングの季節です
あちこち行きましょう
- 2015/08/17(月) 20:21:19 |
- URL |
- kgc110 #-
- [ 編集]