上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
kgc110です
本日は

これの取り付け作業です
NYMに行かず(昨夜は同級生の飲み会だったのであきらめていた)作業してました

車検用のサスを間違って処分してしまったので前回の車検はスペーサーを入れたり苦労しました


今年は車検なのでこれにしました(今までのサスに不満はなかったのですが・・・)
出張中にスタビをゲットしておいたのでこの機会に取り付けです(一石二鳥ですネ)


マフラーを外さなかったので(面倒くさい)少し苦労しましたが何とか取り付ける事が出来ました

動かしてないので後日車高の確認をします
スタビの効き具合も検証したいですネ
少し進化したケンメリでした

次回はインテークダクトの見直しをしたいと思います
では
スポンサーサイト
- 2016/01/31(日) 19:21:59|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
kgc110です
皆さん、あけましておめでとうございます

本年も村田建設特殊車輛部を宜しくお願い致します

年末年始は天気も良く、作業には最高でした(出張の反動で毎日作業)
本日は以前購入しておいたリフレクターの交換です
15年乗っていて今更ですが・・・前期型へ

トランク内のナットを外してリフレクターを交換するだけの予定でしたが

なぜか、片側のねじピッチが違う

ドリルの出番が


何もなかった様に完成は普通です


後期型のバンパーでリフレクターを交換する方はご注意を

明日は新年顔合わせで恒例の場所へ


メンバーの皆さん気をつけて来てくださいネ

他の作業もしたので後日に・・・あぁ~腰が痛い
では
- 2016/01/01(金) 16:25:13|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1