kgc110です
2か月間の出張から帰って来ました

本日はR33の作業
助手席・リヤシートを外し



何とか一人で組みつけました(4時間強)途中心が折れかけましたが・・・


これでサーキットを走れるか

本日は時間切れで、助手席等まだです
明日は完成させましょう

先程、愛知のY門さんから電話がありました
来年こそは長野のビーナスラインを走る約束をしました(笑)
今年最後のupかも
皆さん、良いお年を

スポンサーサイト
- 2015/12/29(火) 20:37:27|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
kgc110です
だいぶご無沙汰しています
まだ出張中のオイラです
更新がなくスポンサーの画像に・・・

出張が終われば乗り出してupします

ので暫くお待ちくださいね
出張先で車の調子が悪いとの話になり、エアフロぽかったので下記の話をしました
今回はキャブ車以外のエアフロ不調で悩んでいる方へ
ENGが吹けない・ストールする・アイドリング不安定などの症状はエアフロを疑いましょう
交換する前に自分で出来る事をしましょう
成功したら高価なエアフロを買う必要はありません

RB26の場合


カバーを外し


銅板をめくり

半田ごてで再半田してみてください
直る確立は?ですが、オイラは直りました
R33のエアフロとスピードメーターをこの方法で直しましたヨ
因みにエアフロは後日ヤフオクで安いのを落札し、OHに出しました(予備用)
金欠の方はまず、この方法でお試しあれ
但し、保証しませんが・・・
では
- 2015/12/05(土) 22:16:12|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0