fc2ブログ

村田建設 特殊車輛部

旧車をこよなく愛するBlog [たぶん毎日更新?]

ソロツーリング!in清里!

kgc110です
本日、ワールドカップを見てから清里へ行ってきました
残念でしたが先制点で元気貰いました

下界は30℃ ココは22℃天然のエアコンです
P6150116.jpg
八ヶ岳
P6150114.jpg
左は八ヶ岳高原ラインの赤い橋 昔は八ヶ岳横断道と言っていました
P6150117.jpg
実は昨日も村田特殊清里ツーリングの下見にR33で来てました
昨日は清里19℃でエアコン要らず、昨日と今日は快適
しか~し、山から下ると日差しが肌を射します
これからもっと暑くなるんですよネ~~やだやだ

梅雨明け若しくは梅雨の晴れ間に清里に行きましょう
箱根にも行きたいですネ
では



スポンサーサイト



  1. 2014/06/15(日) 20:41:35|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

R180デフカバー

kgc110です

仲間のハコノリさんからデフカバーが送られてきました
絶版の物でR192仕様のフィンタイプです
ハコノリさんオリジナルです
P6080110.jpg
デフには硬いギヤオイル#140を入れているのですがサーキット走行後は上のブリーザパイプ?から吹いている感じでした
次の整備の時にこれに変更します
乞うご期待

  1. 2014/06/12(木) 20:13:10|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

復活!

kgc110です
大変ご無沙汰です

大雪のアクシデントから何とか復活しました
P3010058.jpg
カーポートが雪の重みで潰れ、リヤガラス直撃!
P6080103.jpg
先週戻ってきました
P6080105.jpg
本日、村田とラバーソウルさんのステッカーを
P6080104.jpg
そしてNYMの富士走行のSタイヤから何年か振りのSSRへ履き替えました
                ホーンボタンはラッパのマークが無い当時物
P6080107.jpg  P6080108.jpg
ニスモから        モモへ ニスモはバックスキンなので夏は

 久しぶりのツーショット No.73が2台
P6080109.jpg
板金屋さんの磨いた粉があちこちにあるので時間をみて清掃です
取敢えず、ツーリング出来る様になったので企画しましょう


  1. 2014/06/08(日) 15:28:38|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

プロフィール

特殊車輛部 管理人

Author:特殊車輛部 管理人
投票してもらえるとやる気が出ます。(^_-)-☆
ハッスル指数120%UPしちゃうカモ?

↓↓↓↓↓メンドウでも一日1回クリックを m(_ _)m
Blog Rankingに参加してます(^^ゞ

FC2 Blog Ranking
1票

人気ブログランキングにも参加してみました。
人気ブログランキング
↑↑↑↑↑ ポチッと1票願います!
人気ブログランキング - 村田建設 特殊車輛部
こいつもオマケにポチッとな
旧車仲間とのツーリング&メンテナンスなどを!当面は展開をしてゆくつもりですけど、企画があればそれもネ。
企業体と勘違いしている方も多いですが、あくまでも個人的な趣味の集まりです。 o(^o^)o
お問い合わせ(メールなど)はこちらからどうぞ

管理人に物申す

Nissan-heritage-collection

JavaScriptを有効にしてください。

今、何回転?

since 20060926

rpm
無料カウンター

ブログ内検索+カテゴリー表示+最近の記事表

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧


旧車・830一番

QRコード

QRコード

最近のトラックバック

RSSフィード

カレンダー

05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -