kgc110です
本日、鈴鹿以来で動かしました

ホイールをsタイヤのワタナベ→ハヤシへ

雰囲気がガラリと変わる



内装は最近この仕様、夏用にR33と同じMOMOへ変更予定
このNISMOはバックスキンなので夏には向かないのだ(サーキットには

)


後部座席は取っ払わずしっかり装着


もしもの走行会用に常備

(長袖の上着も常備してるヨ)

今日は曇りで26℃くらいだったが、信号待ちはタオルが必要

もう厳しいかも

では
スポンサーサイト
- 2013/06/30(日) 18:12:30|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
大変ご無沙汰!のkgc110です
R33の内装を少し変えたので・・・
変更前を撮り忘れ


ステアリングをMOMOベローチェ33Φへ!


インパネをカーボン調に張り替え


シフトノブはnismoに!


普通に取り付けるとブーツの間が15mm位隙間ができるのでちょこっと改良


レーシーな雰囲気の内装に変身できたかな

次回はエンジンルームを少し変更予定
- 2013/06/23(日) 13:25:26|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
TE27(Trueno)です

リアのリーフスプリングについてアップします。

現在の27の車高です。 低くイイ感じ!


以前は関西のショップから購入したレース用スプリングを入れていたが・・・
鈴鹿を走ったら柔らかくて腰砕けになりNG!(ストリートは調子良いのだが)


そこでトヨシマの強化リーフをゲット!

早速バラします!

全バラ状態です。

1枚抜き&ノーマルリーフ追加で組み替えました

現在は+αして組み込んでますが納得いく状態ではありません・・・

固いレース用リーフが欲しいです。何処かにないかな~~
それでは また。。。
- 2013/06/20(木) 21:06:08|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1