fc2ブログ

村田建設 特殊車輛部

旧車をこよなく愛するBlog [たぶん毎日更新?]

TE27(Trueno) 続き!

TE27(Trueno)です
ユニバーサルジョイントに続いて・・・  2個目はリアショックサブタンクのボディー干渉

DSCN0896.jpg
 以前鈴鹿から戻って来て リアホイールの掃除をやった時・・・

 DSCN0972.jpg  裏面に見事に砂がはりついてました・・・(2本とも

 その時にタイヤハウス内を確認していたら・・・
DSCN0974.jpg
リアショックのサブタンクがボディーの鉄板と干渉しているのを発見!(タンクの頭部分)
ボディーの歪みかホーシングのズレか???

 ショックを外さないで何とか・・・
DSCN0976.jpg
 見栄えは余り良くないが何とか干渉しない位置に修正

 最後にシャーシーブラックで塗装し完成!
 DSCN0978.jpg

鈴鹿の影響はまだまだありますよ・・・

それでは また
スポンサーサイト



  1. 2013/05/30(木) 20:33:20|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

久しぶりのTE27(Trueno)

TE27(Trueno)です。
久しぶりにアップします。

DSCN0998.jpg
 去年の鈴鹿走行会の写真集です。(ラバーソウル 西社長 有難う御座いました)

 一生の宝物です
DSCN0999.jpg
その走行会で派手にスピンした影響がところどころに・・・

 1個目はステアリングラックのユニバーサルジョイントにガタが出たので部品を注文!
DSCN0996.jpg
 AE86の部品です(重ステ用)

 DSCN0995.jpg   今後の事も考え3個購入(なぜ3個??)

 今度の休みにでも交換する予定です!
DSCN0134.jpg

続きはまた・・・

TE27(Trueno)でした
  1. 2013/05/29(水) 20:41:05|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

BM...磨き!続き

E92車輛~
ピットにて清掃&点検 
  
P1120171.jpg
  足回りも ~ たまには磨きます
P1120173.jpg
  ほとんどが ~ カバーで被われてます。
P1120175.jpg P1120179.jpg P1120176.jpg

我が ~ 改47車輛ハコとは全然違います。
そりゃ~そうですよね...
40年前の車輛と比べる方が間違いです。


今度は...マフラーでも変更したいところですが 



ではまた 改47 


  1. 2013/05/28(火) 19:20:25|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

BM...磨き作業!

本日は 
BM  E92の磨きをしました。

本日の作業は ~ 細かい所を  磨きです。

  リヤのバンバーとボディーのすき間 
P1120145.jpg
  結構~汚れが入り込む所です。 マスキングして掃除&磨き!

  その他  細かい箇所も色々と
P1120146.jpg P1120147.jpg
  このすき間にも汚れが溜まります。 

  この辺も
P1120148.jpg P1120168.jpg P1120167.jpg

P1120170.jpg P1120156.jpg P1120158.jpg P1120154.jpg

P1120153.jpg P1120162.jpg P1120155.jpg

終了です。 
汚れが ~ こびり付く前に定期的に掃除してやれば 
何時も  綺麗で  いてくれます。 




  さっぱりした  E92車輛です。 
P1120150.jpg P1120164.jpg




ではまた 改47 

  1. 2013/05/25(土) 19:02:44|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

R35 GT-R組付け

VoL.68&69 

  ヘットライトの取付
P1120130.jpg
  ライトベースにレンズを付け  ボディーに取付です。
P1120131.jpg P1120133.jpg

  電球を取り付けます。
P1120138.jpg P1120139.jpg

  ライト取付完成 
P1120135.jpg

  そして  配線をボディーに固定
P1120140.jpg
 
次号は ~ フロントガラスの取付みたいです。 


ではまた 改47 

 
  1. 2013/05/23(木) 19:14:45|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ネタ不足につき~

最近   
業務多忙につき
車輛メンテ&作業も~ろくに 

過去の映像を変えてUPしたいと思います。
これも ~ あり?...かな  
 

鈴鹿

コピー ~ A28D9579

  オマケで 

コピー ~ CAB7ZWT5 P1110651.jpg CAHDVTLB.jpg




ではまた 改47 


  1. 2013/05/21(火) 18:50:04|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

訪問者 ~

仲間が  埼玉より ~
カレラで  遊びに来ました。
P1120125.jpg

P1120129.jpg
泊まりで来たので 
 やりながら ~ 車輛談議に花が咲きました 
また、遊びに来て 



ではまた 改47 
  1. 2013/05/19(日) 11:30:22|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

R35GT-R組付け!

今回の組付けは  VoL.64~67です。
  届いたパーツ...デカイ です 
P1120097.jpg
  中身はこれです。
P1120098.jpg リヤボディーです。
  前号で届いたフロントボディーと接合です。
P1110878.jpg

  完成 
P1120101.jpg P1120100.jpg P1120103.jpg
  重い 

  サイドスカートの取付け 
P1120105.jpg P1120104.jpg

  そして~エンジンルームパネル取付け 
P1120111.jpg

  中々の小技です 
P1120110.jpg


  そして ~ 次号で組付けとなるシャーシに仮組してみました。
P1120112.jpg

  エンジンも ~ 見栄えが良くなっりました。 
P1120114.jpg

P1120117.jpg

段々と完成に近付いてきましたが 
あと ~ VoL.100号(完成)までは ~
約?9ヶ月程掛かります。
完成が...楽しみです。 



ではまた 改47 

  1. 2013/05/17(金) 19:14:30|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

次の~メンテナス! 

40年も経ちますと 
色々とトラブルが発生しますが 
電気系は~始末が悪いです。
今回は  ハーネスを新品に変えたいと思います。
  
P1120121.jpg

   エンジンハーネス  と
P1120119.jpg

   室内(ダッシュボード裏)ハーネスを
P1120120.jpg
合わせて交換したいと思います。

そして ~ 
  この辺も変更します。
P1120122.jpg
クーラーを外して  走りに専念し  
追加メーターも綺麗に付け替えたいと思います。

また、しばらくは~不動車輛となります。



ではまた 改47 
  1. 2013/05/15(水) 19:26:27|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

試作品!完成  (^^)V

ハコスカ  専用設計  
強化&極太  ピットマンアームが完成です。。 
我がメンバーが ~ 色々なルートを通じて製作しました。

  超極太です。 
P1120085.jpg
  これを!そのまま装着しても良し 整形しても良し

  スプライン加工も 
P1120086.jpg
  精密加工屋さんで...
純正同様に 
勿論  素材&強度もバッチリです 
取付試験もクリヤーしました。 
取付後のステアリングのズレも無くOK

  これで大丈夫です。 
P1120087.jpg P1120091.jpg
  これが ~ 折れるような事は無いでしょう。 
あったら困ります! 



ではまた 改47 


  1. 2013/05/13(月) 18:41:53|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

芝生張り&草刈作業!

本日  午前中の作業でした。
小雨の中頑張りました。(汗...
ガレージ&庭の周りの草刈作業 ~

P1120083.jpg

P1120081.jpg


そして芝生張り 

  これで
004.jpg

  ここに張りました
P1120080.jpg

本日は  びしょ濡れになりましたので 
早めに    して   これです。





ではまた 改47  

  1. 2013/05/11(土) 16:01:02|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

R35GT-R組付け!

久々の組付けです。 

VoL.62~63 
段々...パーツが大きくなってきました。

今回は!フロントサスペンションの組み付けです。
 
P1110872.jpg

P1110875.jpg 車体に取付 
  四輪が付きました。
P1110876.jpg
  フロントボディーも
P1110878.jpg  P1110881.jpg

段々...形になってきましたが ~
完成まで  まだまだ...先です 


ではまた 改47 


  1. 2013/05/07(火) 18:42:52|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

恒例行事!

毎年  行ってますBQ 
今年は晴天に恵まれ  大分   頂きました 
P1120069.jpg P1120071.jpg
仲間や娘婿等々 ~ 総勢   20名程 集まり盛り上がりました。
サーバー生ビールも 10リッター×3   

明日で  ゴールデンウイークも終了です。
業務モードに切替えて  頑張らねば (汗... 


ではまた 改47 
  1. 2013/05/05(日) 16:00:08|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イベント...続き!

今回も  沢山  記念写真撮って!差し上げました。
 
P1120049.jpg P1120033.jpg P1120036.jpg

P1120037.jpg P1120046.jpg 皆さん!喜んで頂きました。






そして  今回 ~ 『村田建設特殊車輛部』として参加した車輛は 
     22台  
P1120041.jpg P1120042.jpg P1120039.jpg

P1120038.jpg P1120032.jpg P1120031.jpg

P1120040.jpg P1120029.jpg P1120028.jpg

P1120027.jpg P1120018.jpg P1120017.jpg

P1120016.jpg P1120020.jpg P1120007.jpg

P1120006.jpg P1120005.jpg P1120004.jpg

P1120008.jpg P1120019.jpg P1120030.jpg

P1120026.jpg

参加されました皆さん  2日間ご苦労様でした。 
また、来年 ~ よろしくお願いします。


ではまた 改47 
  1. 2013/05/02(木) 20:14:56|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

プロフィール

特殊車輛部 管理人

Author:特殊車輛部 管理人
投票してもらえるとやる気が出ます。(^_-)-☆
ハッスル指数120%UPしちゃうカモ?

↓↓↓↓↓メンドウでも一日1回クリックを m(_ _)m
Blog Rankingに参加してます(^^ゞ

FC2 Blog Ranking
1票

人気ブログランキングにも参加してみました。
人気ブログランキング
↑↑↑↑↑ ポチッと1票願います!
人気ブログランキング - 村田建設 特殊車輛部
こいつもオマケにポチッとな
旧車仲間とのツーリング&メンテナンスなどを!当面は展開をしてゆくつもりですけど、企画があればそれもネ。
企業体と勘違いしている方も多いですが、あくまでも個人的な趣味の集まりです。 o(^o^)o
お問い合わせ(メールなど)はこちらからどうぞ

管理人に物申す

Nissan-heritage-collection

JavaScriptを有効にしてください。

今、何回転?

since 20060926

rpm
無料カウンター

ブログ内検索+カテゴリー表示+最近の記事表

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧


旧車・830一番

QRコード

QRコード

最近のトラックバック

RSSフィード

カレンダー

04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -