fc2ブログ

村田建設 特殊車輛部

旧車をこよなく愛するBlog [たぶん毎日更新?]

台風の前に ~ ガレージ建設

本日は  早朝からガレージの壁貼りです。
増設した作業場&倉庫の壁が  まだ貼ってなくて 
急遽  ホームセンターへ壁材を買いに 
台風の来る前に...ヤッツケです  

P1110030.jpg
  婿さんが助っ人です。 
P1110036.jpg P1110033.jpg

  午後3時作業終了です。 
P1110039.jpg
雨と  風が  吹いてきました 
あと  屋根材のパーツが付けば ~ 完成です 
台風が...大した事が無ければ良いんですが。 


ではまた 改47 
スポンサーサイト



  1. 2012/09/30(日) 18:02:36|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

富士!走行会...雨

初めて  雨のサーキットを走ってみました。 

凄い雨の中 ~ 遠慮から集まりましたが 
DSC00342.jpg
DSC00343.jpg
皆さん  思うような走りが ~ 出来なかったことでしょうね 

我が特殊車輛部からのエントリーは...2台 
 
P1110011.jpg
DSC00348.jpg
DSC00362.jpg DSC00363.jpg DSC00351.jpg

コース上は ~ 一部 川のように水が流れて
とてもアクセルを踏むどころか
コースアウトしないように走るだけ 

娘・婿が孫連れて見に来てくれましたが 
DSC00339.jpg DSC00337.jpg
あいにくの...雨    

今度  走るときは  晴れてほしいです。
でも 雨のサーキットも良い経験をしました。


ではまた 改47 

  1. 2012/09/25(火) 19:16:54|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

タイヤ!

今回の  走行会は 

前後共に 16インチで 

  フロントは ~ これ
P1110008.jpg
 リヤは ~ これ
P1110006.jpg

11月の鈴鹿は ...
フロントに  これで
P1110001.jpg
  ラジアルからSに組替えて行きます。
P1100999.jpg

明日の天気が  心配です 
 or 



では明日 改47 
  1. 2012/09/22(土) 18:13:07|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

点検...!!!

足回り清掃 & 点検 等々 
久々の ~ サーキット出走 
P1100993.jpg
  車高の調整したり 
P1100994.jpg

  その他...ボルト&ナットの確認やら色々と ~
P1100995.jpg

後は...オイル系 ~ クーリング系 ~ 電装系 等々 です。


ではまた 改47 
  1. 2012/09/21(金) 19:01:32|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

走行会 !!!

今週末の(23日)日曜日は 
GT-R O.C主催の 
富士スピードウエイでの走行会です。 
 
P1030902_20120918185524.jpg
参加されます皆さん ~ 安全運転で富士SWまでお越し下さい。 


  『交通安全週間』

秋の全国交通安全運動」が!!
9月21日(金)~9月30日(日)までの10日間行われます。

今回の運動では ~
① 子どもと高齢者の交通事故防止
② 夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止
③ 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
④ 飲酒運転の根絶
⑤ 二輪車の交通事故防止
を重点目標として取り組むようです。 

皆さん  安全運転を心掛けてください。 

  こんな ~ 状況にならないように。 (笑...
P4290031_20120918185535.jpg P1060141_20120918185530.jpg



ではまた 改47 
  1. 2012/09/18(火) 19:23:06|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

新入りの自家用車

kgc110です
まだまだ暑い日が続いています「も~~いやっ

車高を調整していなので前後のみ No.はケンメリと同じ
P9150028.jpg
リヤはエンブレムだけ残してスムージングする予定
P9150030.jpg

では
  1. 2012/09/15(土) 15:51:13|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

音速マシンが蘇る!

kgc110です

大好きなセナが遂にで出ました
鈴鹿に4年通いましたが、あの事故から行かなくなりましたが・・・
しかし、最近は走りに行っています(まさかケンメリで走るとはその時には想像も・・・)

P9050016.jpg

P9050017.jpg

P9050018.jpg
初回はノーズです
続けるかは

23日はFSWで走行会です
関西・中京方面から御殿場へ前乗り(前夜祭)するので交流を深めたいです
只今オイラは調整中です
では
  1. 2012/09/14(金) 20:32:14|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

R35GT-R ~

久々の組付けです。 
VoL.23~VoL.33 10号まとめて組付けました。

 車内インテリアへのシート取付等々完成です。
P1100879.jpg
P1100880.jpg
  ダイギャストのシャーシの組付け  重い
P1100882.jpg リヤシャーシ

P1100950.jpg  フロントシャーシ
  完成
P1100957.jpg  でかい ~ です。

次号からは ...これまで組立てたパーツを組んだり 
新しいパーツの組立てです。
これまで組立てたパーツを並べてみました。 
P1100967.jpg
P1100969.jpg
P1100970.jpg
段々  形になってきました 





ではまた 改47 
  1. 2012/09/10(月) 19:04:08|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

ホイール装着!

kgc110です

ホイールを先程装着しました
P9080023.jpg

インパネはフルスケール320km/h
P9080022.jpg

エンジンはゴールドに結晶塗装
P9080021.jpg

次回、車高を調整してから車をupします
では

P.S.
明日は改47さんのところへ遊びに行く予定です
  1. 2012/09/08(土) 16:58:44|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

nismoホイール

kgc110です
自家用車に履かせるホイールを入手

nismoLM1です
初期はNISMOロゴですがオイラのはnismo
出来ればNISMOが良かった
P9070020.jpg

レースでこのホイールを履いた車種に入れる予定です
サイズは10J×18インチ
装着後upします
では

  1. 2012/09/07(金) 18:15:44|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

完成 ~ 近付く!

注文のパーツが  少しずつ届いて来ました 
  増設した倉庫&作業場の屋根が着きました。 
P1100930.jpg
P1100931.jpg
  入口のサッシも届き  
P1100932.jpg
  早速取り付けです。 
P1100946.jpg

後は ~ 
壁を貼ったり ~
ペンキ塗ったり ~
コーキングしたり ~

もう少しです。 



ではまた 改47 
  1. 2012/09/05(水) 19:20:26|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

ライトマスク!加工~

走行会  仕様に ~ ちょっと
エアーダクトの穴開けました。 
 
P1100960.jpg
  ホームセンターでチョイス 
P1100962.jpg ← アルミ製の網

  
P1100963.jpg P1100964.jpg

  リベット無し 仕様(笑...

  裏側は  お粗末仕様で アルミテープで固定 
P1100966.jpg


次は ~ 走行会に向けて 
エンジン&足回り...等々の点検です。 



ではまた 改47 


 
  1. 2012/09/03(月) 19:37:29|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

特殊車輛部 管理人

Author:特殊車輛部 管理人
投票してもらえるとやる気が出ます。(^_-)-☆
ハッスル指数120%UPしちゃうカモ?

↓↓↓↓↓メンドウでも一日1回クリックを m(_ _)m
Blog Rankingに参加してます(^^ゞ

FC2 Blog Ranking
1票

人気ブログランキングにも参加してみました。
人気ブログランキング
↑↑↑↑↑ ポチッと1票願います!
人気ブログランキング - 村田建設 特殊車輛部
こいつもオマケにポチッとな
旧車仲間とのツーリング&メンテナンスなどを!当面は展開をしてゆくつもりですけど、企画があればそれもネ。
企業体と勘違いしている方も多いですが、あくまでも個人的な趣味の集まりです。 o(^o^)o
お問い合わせ(メールなど)はこちらからどうぞ

管理人に物申す

Nissan-heritage-collection

JavaScriptを有効にしてください。

今、何回転?

since 20060926

rpm
無料カウンター

ブログ内検索+カテゴリー表示+最近の記事表

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧


旧車・830一番

QRコード

QRコード

最近のトラックバック

RSSフィード

カレンダー

08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -