fc2ブログ

村田建設 特殊車輛部

旧車をこよなく愛するBlog [たぶん毎日更新?]

R35 GT-R


皆さん  こんちは 

まだ...車輛は ~ 戻ってきません(涙...

そんなもんで ~ VoL.10の組付けです 

今回の ~ パーツは
  インタークーラーです。
P1100038.jpg
  パーツは...2個だけです 
P1100039.jpg

  インタークーラーに ~ ベースを取付けるだけ 
P1100040.jpg  P1100041.jpg
  完成  
P1100042.jpg
今回の  VoL.10の組立パーツは2個  ...
価格:1,790円は ~ ちょっとね 

先は長い...


ではまた 改47 
スポンサーサイト



  1. 2012/03/31(土) 18:22:06|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

今年も... 

我が  特殊車輛部が参加してますイベントですが  
早いもので ~ 今年も  やってきました 

第8回ながのノスタルジックカーフェスティバル2012

今年も  4月29日&30日にエムウェーブで開催されます。
  
P1040351_20120328192957.jpg
また、今回も  大勢で参加したいと思いますが...
昨年は...東北地方の大震災後のイベントでしたが沢山のお客さんが遊びに来て頂きました 
P1040341_20120328192948.jpg

P1040399_20120328193004.jpg
皆さん  また遊びに来て下さい。 
色々な ~ 車輛を並べたいと思ってますから 

ではまた 改47 
  1. 2012/03/28(水) 19:53:50|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

注文のパーツが !

届きました 
カーボン  ボンネット 
 

P1100017.jpg
  平織りウエットカーボンでバフ仕上げ 
P1100018.jpg P1100020.jpg
  裏はノーマル形状の黒ゲル仕上げ 
P1100021.jpg

改47車輛も ~ 今週末あたりに戻ってきそうです 
戻ってきたら...色々とやりたいと思います。
  こんな小物パーツも取替えたり 
P1100014.jpg P1100015.jpg

楽しみです。 




ではまた 改47 
  1. 2012/03/26(月) 19:11:54|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

PMC・S海外へ?

kgc110です
みzとどさん、車ネタではなくスミマセン

末娘が海外研修へ行ってきました
トランクを判別するのに小さいシールを貼っていたので
「これじゃわからんだろう」と強引にPMC・Sを貼りました
P3240013.jpg
反対側にはグランドスラムGT-Rを貼りました
ラバーソウルさんの海外デビューです
P3240012.jpg
次は誰がこのトランクを使うのか・・・
海外旅行したいネ~~~
最近の旅行は1泊2日の鈴鹿の旅が続いているこの頃です

  1. 2012/03/24(土) 11:05:07|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

また!R35GT-Rを...

ネタ不足につき...ご了承下さい。 

VoL.9の組付けです。 
  今回は  ラジエターパイプ&リザーバータンクの取付
P1090985.jpg P1090986.jpg
  そして ~ パーツは...これ
P1090988.jpg
  リザーバータンクにホース&キャップ、エンジンフロントカバーへの取付!
P1090989.jpg  P1090991.jpg  P1090994.jpg

  VoL.6で組付けたエンジンルームに取付です。
P1090995.jpg  P1090996.jpg
   作業  終了です 
P1090997.jpg
ラジエターはVoL.19で取付ける為!保管しておきます。




ではまた 改47 
 

 
  1. 2012/03/22(木) 19:27:22|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

早く...戻ってきて !

車輛が  無いと...ストレスが溜まります 

戻ってきたら ~ 色々とやりたい事があるんですが 

足回りの  アライメント調整です。
 
P1070817.jpg
  ここを調整してもらいます。
P1070815.jpg
また、リヤのスタビも...これに変えないと 
 
P1070534_20120320185828.jpg
  こんな小物も...交換です。
P1100005.jpg




追伸 ~ ~ ~
そして  以前紹介しました    
こんなパーツも大変好評みたいです。  
 
製作品③  P1070236_20120320185821.jpg

車輛が ~ 戻って来るまで  

週刊  R35GT-Rの組立でも!やって...待ってます。 



ではまた 改47 
  1. 2012/03/20(火) 19:13:33|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

R35GT-R

皆さん  こんにちわ 
本日は...雨です 
家で  ゴロゴロしながらVoL.8 ~ の組付けです。
P1090972.jpg
今回は...超  簡単すぎ。
  パーツもこれだけ
P1090973.jpg

  先ず...VoL.7で組立したトランスアクスルにフロントカバーを取付
P1090975.jpg  P1090979.jpg
 
  そして...プロペラシャフトをはめ込んだ!だけ
P1090984.jpg

作業  終了  

こんな作業じゃーつまらない 


ではまた 改47 
 
  1. 2012/03/17(土) 15:28:52|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

色々と...整備中につき !

現在  

車検やら ~

電気系修理やら ~ 色々とやってる最中で  

車輛は、まだ戻ってきません 

ついでに  フロントローターの加工もお願いしてます              
              
③
ローターの...研磨&スリット加工・バランス調整です 

仕上がりが...楽しみです。

そして ~ 早く  

我家に戻って来て 



ではまた 改47 

  1. 2012/03/13(火) 19:25:46|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

ひとっ走り!

kgc110です
某ショップへカレンダー用の写真を送るためにひとっ走りしてきました
ジェットブロックとメインジェットを交換して様子見もあり出動

花粉対策で窓を閉め、汗ばみながら到着
P3110001.jpg

P3110002.jpg

P3110010.jpg
何枚か撮影し、そそくさと退散
帰りは観光バスの後ろで30km/h
キャブの調子は悪くないが、低速走行はイマイチ
また今度様子をみます
では

本日は震災から1年・・・合掌
  1. 2012/03/11(日) 18:20:18|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ガレージ!


皆さん...こんにちわ 
改47車輛も  整備に出して 
まだ ~ 戻ってきません 
車輛が無いと何も?出来ません  ...
ガレージもまだ完成しないし ~ 

  やっぱ...休日は  こんな感じで車輛のメンテナスでもやりたいですね 
_X0K2165.jpg

  そして ~ 早く...走りたいです。 
_X0K1831.jpg


ではまた 改47 

  1. 2012/03/10(土) 17:20:42|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

R35GT-R

VoL.7の~組立です 
 
P1090954.jpg
今回は...トランスアクスルに ~
オイルパンプレート&ドライブシャフトの組立です。 
  パーツです。
P1090956.jpg = P1090957.jpg

  トランスアクスルにオイルパンを取付です。
P1090960.jpg
   ドライブシャフトの取付
P1090961.jpg P1090961.jpg P1090962.jpg
  今回も  これで ~ 以上終わりです。 

そして、これまで組み立てた各パーツを 
並べてみました...

  こんな  感じ 
P1090964.jpg

P1090966.jpg

P1090967.jpg

まだまだ...先は~長いです 


ではまた 改47 


  1. 2012/03/08(木) 19:28:37|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ブログランキング ↑↑↑

今晩は 
我が特殊車輛部のブログ 
2006年に開設して ~ 早や5年が経ちました 
この間...大勢の方々に寄って頂きました。 
また、色々なコメントも頂き感謝申し上げます。
最近  何か  寄って下さる方が増えていますが 
おかげさまで ~ ブログランキングもUPしています。
こんな、プライベートでの更新にも関わらず...
  日/500前後の訪問者です。 
P1090970.jpg
  そして、現在  ランキング 2位です  嬉しいです。
P1090969.jpg  P1090968.jpg

これからも ~ 
旧車を...こよなく愛する者として 
車輛の維持&メンテナス等々の記事をメンバー皆でUPしていきたいと思ってます。 
これからも ~ 飽きずに 寄ってください。
そしてコメントもご遠慮なく ~ ドシドシ...どーぞ 

ではまた 改47  
  1. 2012/03/07(水) 19:32:38|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

R35GT-R

今晩は 

現在、私の  改47車輛は...車検&その他整備のため ~
遠い ~ 所に行ったきりで...何の車いじりが出来ません 

最近は、こんな作業くらいです(涙...

R35GT-Rの組付け作業   


 今回は  VoL.6です。
P1090945.jpg
 VoL.6は、簡単でしたね...
  組立パーツはこれだけ
P1090946.jpg
  ここの組立です 
P1090949.jpg  P1090947.jpg
  先ず、V型エンジンベースに、ロッカーカバーを取り付けです。
P1090950.jpg
  そして、中央にエンジンカバーを取り付けです。
P1090951.jpg
  最後に  エンジンルームベイに取付けて完了です 
P1090952.jpg
  今回、組付けたパーツは...VoL.9で更に違うパーツを取付けるみたい。


改47車輛が戻ってくるまでは...こんな作業でもして待ってます。 


ではまた 改47 
  1. 2012/03/05(月) 20:06:39|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

腐っても...GT-R

久々の ~ 作業です 

ステップ回りの作業が終わって...大分時間が経過して 
放置状態にありましたが  
板金職人さん ~ ちょっとヤル気を出したみたい。 

  バックパネルの交換です。 錆び錆びで...どーしようかと苦戦してましたが P1050151_20120304200900.jpg
  オーナーさんが...部品取車から切取ってきた物を 
P1060267_20120304200906.jpg
  この、バックパネルを ~ 移植することにしましたが...これも錆びてる 

  取りあえず...交換するため、元のバックパネルを切り外しです。
P1090935.jpg
  そして部品取車のバックパネルを補修して取り付けました。
P1090928.jpg
 
P1090932.jpg
 
P1090934.jpg

次の...作業は  何時になるのやら ~ 

また、進展ありましたらUPしたいと思います。 


ではまた 改47 
  1. 2012/03/04(日) 20:33:29|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本日の作業!

久しぶりのkgc110です
鈴鹿のエントリーも終わり、気が早いのですがsタイヤに履き替えました

外したSSR
P3030019.jpg
ワタナベ&A050
P3030022.jpg

そして・・・
これも作業
ウォーターポンププーリーを
P3030020.jpg

ネットで入手
P3030021.jpg
一度組上げましたが、プーリーとウォーターポンプのボルトが干渉
ワッシャーを1枚入れて干渉確認後組上げました
ファンもお色直しで
前屈みの作業で腰が「イテー」

では
  1. 2012/03/03(土) 17:43:52|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

本庄サーキット(セットアップ)

 掲載が前後しますが本庄サーキットに向けたセットアップの様子を掲載します。

 先週、帰宅後に27をサーキット用にセットアップ!
 
  まずはジェット交換!
 DSCN0699.jpg  DSCN0700.jpg 購入したジェットに交換(4本) 番手はマル秘
  予備のジェットも持参して本庄でテスト予定!

  次はガレージへ・・・
 DSCN0702.jpg
  フロントからSタイヤへ交換
 DSCN0703.jpg F:8J-14 R:8.5J-14(185-55-14 ヨコハマ)

  リアのオーバーフェンダー交換そしてSタイヤへ
 DSCN0705.jpg  DSCN0707.jpg  DSCN0709.jpg イイ感じ

  セットアップ完成!
 DSCN0713.jpg
 翌日、本庄サーキットで無事にジェットセッティング出来ました。
 次回は、鈴鹿なので楽しみです。(バケットシートも交換)

 以上 TE27(Trueno)でした
  1. 2012/03/02(金) 22:36:38|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

本庄サーキット(その2)

本庄サーキット(その2)です。

ネタ不足なので、当日集まった車両を少し掲載します。

 アメリカンクラス優勝車! パンテーラ! 音 最高
DSCN0754.jpg

 オープンクラスで目立ってました!
DSCN0744.jpg個人的には好きです


 その他、駐車場に集まった車達!
 DSCN0736.jpg DSCN0737.jpg DSCN0739.jpg DSCN0741.jpg

 DSCN0745.jpg  アメ車の雰囲気ぷんぷん・・・

以上 TE27(Trueno)でした
  1. 2012/03/01(木) 22:40:54|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

プロフィール

特殊車輛部 管理人

Author:特殊車輛部 管理人
投票してもらえるとやる気が出ます。(^_-)-☆
ハッスル指数120%UPしちゃうカモ?

↓↓↓↓↓メンドウでも一日1回クリックを m(_ _)m
Blog Rankingに参加してます(^^ゞ

FC2 Blog Ranking
1票

人気ブログランキングにも参加してみました。
人気ブログランキング
↑↑↑↑↑ ポチッと1票願います!
人気ブログランキング - 村田建設 特殊車輛部
こいつもオマケにポチッとな
旧車仲間とのツーリング&メンテナンスなどを!当面は展開をしてゆくつもりですけど、企画があればそれもネ。
企業体と勘違いしている方も多いですが、あくまでも個人的な趣味の集まりです。 o(^o^)o
お問い合わせ(メールなど)はこちらからどうぞ

管理人に物申す

Nissan-heritage-collection

JavaScriptを有効にしてください。

今、何回転?

since 20060926

rpm
無料カウンター

ブログ内検索+カテゴリー表示+最近の記事表

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧


旧車・830一番

QRコード

QRコード

最近のトラックバック

RSSフィード

カレンダー

02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31