fc2ブログ

村田建設 特殊車輛部

旧車をこよなく愛するBlog [たぶん毎日更新?]

新年顔合わせ!

業務連絡
2012年1月※日某所で新年顔合わせを行います
今年も友好Gr.と合同です
P1030339_20111228210357.jpg
天気予報ではなので後日誰かupします

良いお年を

スポンサーサイト



  1. 2011/12/28(水) 21:32:32|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

坊主!

kgc110です
今日はクリスマスイブ
関係ないと思いきや・・・贈る方でして

先日外したsタイヤ パッと見まだ使えそう
PC240002.jpg
インサイドの山が・・・
PC240003.jpg
この通り 全くありません
PC240004.jpg
やっとワタナベを外したので
PC240001.jpg久しぶりのSSR 深リムと光沢でドレスアップ
では

  1. 2011/12/24(土) 15:13:22|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

トリップメーター(鈴鹿往復)

kgc110です

Truenoさん、「旧車人」楽しみにしています

先月の走行会のメーターの様子です

家を出発・・・この時Truenoさんはホース修理中
PB280001.jpg
ホテルに到着・・・前夜祭へ
PB290010.jpgPB280009_20111218091542.jpg
さ~てピットを出発
PB290026.jpgPB290027.jpgAN4F2319.jpg 
家に到着
PC110001.jpg
総走行距離 約770km
先日、ホイールを入れ替えましたが、フロントタイヤは逝ってました
またが。。。sタイヤで自走もありますが、1年持ちませんでした

リンクしているラバーソウルさんで走行会のupがありました
http://www.rubber-soul.net/soukoukaijyouhou.htm

来年も走りますヨ~~~


  1. 2011/12/18(日) 09:39:49|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

旧車人の取材

TE27(Trueno)です。
先日、旧車人の取材を受けたのでアップします。
鈴鹿走行後だったので走行会仕様をストリート仕様に変更

DSCN0635.jpg

 取材に備えて朝から家で掃除してました
 DSCN0631.jpg  DSCN0634.jpg DSCN0632.jpg
 走行会の後なので、オイル&タイヤカスなど汚れが・・・

 旧車人さんから連絡があり撮影場所へ
 DSCN0637.jpg
 ここで、走行画像、車のエンジン、外装、内装を撮影

 最後に近代建物(地元の人は解かる)の前で撮影
 DSCN0642.jpg  DSCN0645.jpg
 このレイアウト・・・ プロは流石です!

 旧車人は来年1月26日 発売予定です。どんな感じで掲載されるのかドキドキです。

 ※旧車人のK村さん、カメラマンさん当日は本当に有難う御座いました。発売日が楽しみです。

 以上旧車人の取材でした。
  1. 2011/12/12(月) 23:11:12|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

ケンメリ グリル

kgc110です

以前購入したレプリカグリルをちょこっと弄りました
このままでもokレベル
PA230025_20111209184524.jpg
割れの修正とライト調整スペースの加工(純正と同じに!)
PB260001.jpg               
                      3分割風に切り込みを
PB260003.jpg
そして塗装終了
PB260004.jpg
PB260005.jpg
取り付け確認してみましたが、レプリカは加工が必要です
要するにこのままでは装着出来ませんでした残念
また加工です・・・トホホ

では
  1. 2011/12/09(金) 19:06:08|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ラバーソウル鈴鹿走行会partⅢ

kgc110です
つづきを・・・
どうですか?この迫力
PB290021.jpg
オイラのツボにはまるHLS30です
PB290020.jpg
インテリアもレーシングカー
PB290022.jpg
フェンダーから出ているエキゾースト 音が最高~~~
PB290023.jpg
何と20B(3ロータリー)サーキットではメッチャ速くブチ抜かれました当然かっ
因みにオイラにの初めて買った車は12Aのルーチェ(茄子紺でSSRマークⅡ装着)リヤガーニッシュ無し

SKYLINE O.CのO合さん まんま当時レースカー  オーナー何か探してる?
PB290013.jpg
これもSKYLINE O.CのS崎さんのkgc10 ワンオフタコ足に50φキャブ 羨ましい~~ ダンパーブーリーやスタビも
PB290024.jpg
6in1素晴らしい出来具合
PB290025.jpg

来年は村田特殊で数台追加参加します
西社長、ラバーソウルの皆さん、お友達になった方々 参加者の皆様 宜しくお願いします



  1. 2011/12/02(金) 20:08:08|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

ラバーソウル鈴鹿走行会PartⅡ

kgc110です
TE27(Trueno)さんにつづき・・・
例の作業の後で水を入れて様子見です
PB280003.jpg PB280004.jpg PB280005.jpg
伊勢湾岸道
PB280006.jpg PB280007.jpg
いつものHOTELで この後2人で前夜祭写真撮り忘れ
PB280008.jpg PB280009.jpg
走行会当日 丁度Y下さんが到着 エアーを調整しているTruenoさん
PB290011_20111201204349.jpg PB290012_20111201204349.jpg
ピットに入ったところ
PB290014_20111201205711.jpg
そしてY門さん到着「何かおかしい!」ローテーションが違うとS澤さんが発見
PB290015.jpg PB290016_20111201210016.jpg
  Y門さん:「お~いM尾、ジャッキもってこ~い」
  M尾さん:「は~い」
  Y門さん:「お~いM尾、手袋もってこ~い」
  M尾さん:「は~い」
「おい、これどー使うんだ?」
PB290017.jpgGT-Rです
「これでいいのか?」
PB290018.jpg
ってな具合で無事交換終了
エンジンが仕上がったばかりなので張り切って走ります
知り合いが沢山出来、走り以外でも楽しいです
では今日はこの辺で








  1. 2011/12/01(木) 20:46:52|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

プロフィール

特殊車輛部 管理人

Author:特殊車輛部 管理人
投票してもらえるとやる気が出ます。(^_-)-☆
ハッスル指数120%UPしちゃうカモ?

↓↓↓↓↓メンドウでも一日1回クリックを m(_ _)m
Blog Rankingに参加してます(^^ゞ

FC2 Blog Ranking
1票

人気ブログランキングにも参加してみました。
人気ブログランキング
↑↑↑↑↑ ポチッと1票願います!
人気ブログランキング - 村田建設 特殊車輛部
こいつもオマケにポチッとな
旧車仲間とのツーリング&メンテナンスなどを!当面は展開をしてゆくつもりですけど、企画があればそれもネ。
企業体と勘違いしている方も多いですが、あくまでも個人的な趣味の集まりです。 o(^o^)o
お問い合わせ(メールなど)はこちらからどうぞ

管理人に物申す

Nissan-heritage-collection

JavaScriptを有効にしてください。

今、何回転?

since 20060926

rpm
無料カウンター

ブログ内検索+カテゴリー表示+最近の記事表

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧


旧車・830一番

QRコード

QRコード

最近のトラックバック

RSSフィード

カレンダー

11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31