fc2ブログ

村田建設 特殊車輛部

旧車をこよなく愛するBlog [たぶん毎日更新?]

鈴鹿サーキット走行会(最後+1)

kgc110です

Truenoさんに続き(最後ですが・・・なにか?)
殆ど撮らなかったオイラのアップです

いつもの待ち合わせSA 出発です
P9240002_convert_20110930183645.jpg
中間は割愛  ルートイン鈴鹿直ぐ傍の焼肉屋さん
P9240004_convert_20110930183857.jpg
Truenoさん、酔ってる顔?

ピットにて 左からY下さん、S澤さん、オイラ(1本目の後、ノスヒロの取材はじめました~~
P9250008_convert_20110930184045.jpg P9250010_convert_20110930184204.jpg P9250016_convert_20110930184325.jpg
帰りの刈谷SAにて
P9250018_convert_20110930184456.jpg

以上 割愛しすぎで写真なし!
今回は車輌破損なし・・・出費はありません(ホッ!)
しか~し、ブレーキ系で不具合発生!でも応急処置で何とかクリア!
修理します

では





スポンサーサイト



  1. 2011/09/30(金) 19:12:02|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

鈴鹿サーキット走行会(最終)

鈴鹿サーキット走行会(最終)です。
今回は最終回です。風景や掲載可能な走行会参加車輛を掲載します。

鈴鹿に向かってる時の画像!
渋滞も無くガラガラ・・・前はkgc110さん
DSCN0405.jpg
DSCN0409.jpg

今回参加した車輛
 DSCN0455.jpg  DSCN0456.jpg  DSCN0457.jpg  DSCN0464.jpg
 ラバーソウルの車輛です! Zカッコイイ!!(東○さん最高) 4ドア渋いです!

Y下さんの車輛!(4ドア 白)ストレート速かったです
DSCN0461.jpg

 ラバーソウルのハコ! カッコイイ!!
DSCN0465.jpg

ピットの車輛&ピットレーン整列!
 DSCN0469.jpg  DSCN0470.jpg

以上 TE27(Trueno)でした
  1. 2011/09/29(木) 22:45:55|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

鈴鹿サーキット走行会! 続き・・・

鈴鹿サーキット走行会の続きです・・・

DSCN0439.jpg
 走行会がスタートする頃には最高の天気に!

  DSCN0420.jpg
    朝起きた時は、曇っていて時々雨が降っていました。
           写真を良く見ると気球が・・・

 今回走行会に参加した車輛です。
 DSCN0442.jpg
 我が特殊車輛部 kgc110さん ※バケットシートが低いです。

DSCN0434.jpg
 GTR-OCのN口さん 綺麗にレストアされたマシンです
       この後、赤いライトカバーを装着!

DSCN0431.jpg
油温上昇の為、パドック裏で大人しくしている27です。 何か寂しそう・・・
       オイルクーラーを装着し早めに対策する予定!

最後にラバーソウルのレーシング車輛です!
   DSCN0436.jpg     DSCN0437.jpg どっちもカッコイイ!!

 ライトカバー装着のN口さん!!     暖気運転のkgc110さん!!
   DSCN0444.jpg          DSCN0448.jpg

 13:30分 ピットレーンに整列してスタートして行きました!!
 DSCN0460.jpg

以上 TE27(Trueno)でした
  1. 2011/09/28(水) 22:01:01|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

鈴鹿サーキット走行会!

鈴鹿サーキットの走行会に参加

特殊車輛部からはkgc110さんとTE27(Trueno)の2名。そしてGTR-OCからN口さんと知人のFさんの4名で
参加して来ました。
朝は小雨が降っていたがサーキットに到着する頃には晴れて来て最高でした!
DSCN0466.jpg
  kgc110さんの勇姿 1本目はキャブセッティングが合わず不調でしたが2本目はGOOD!


DSCN0452.jpg
 ピットレーンに整列し走行準備OK! 緊張する時間です
 TE27は油温上昇の為、走行しませんでした 次回に!

今回はラバーソウル社長 西さんも参加です! 速かったです
DSCN0463.jpg

 行きの高速 渋滞もなくkgc110さんと 天気も最高!
DSCN0407.jpg

夕方にはホテルに到着!この後、N口さんと知人のFさんらと近くの焼肉屋で前夜祭でした
DSCN0426.jpg

続きはまた。。。TE27(Trueno)でした
  1. 2011/09/27(火) 22:17:20|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

記念日... \(^o^)/!!

皆さん  今晩わ 

本日は ~ 我が『村田建設特殊車輛部』の記念すべき...日です。 

このブログの開設記念日です。
早いもので ~ 5年が経ちました。 
TMF_Photo1_20110926192722.jpg
このブログ開設者は ~ メンバーの『HLS30』さんです。
  現在は、育児のために ~ 旧車活動は...休業中ですが、また復帰されます。
TOP_IMG014[1]
 『HLS30』さん 本当にありがとうございました。   

HLS30_ny1[1]

HLS30_ny2_20110926193243.jpg
我が  特殊車輛部も ~ 結成...10年余りが経ちますが 
車輛のメンテナスから...イベント参加 ~ 等々色々とやってきました 
また、このブログに寄って下さいました大勢の方ともお知り合いになって 
メンバーも増えたり...車輛に関する!色々な勉強が出来たり 
そして ~ 沢山の思い出づくりも出来ました。 

  毎年!イベントへの参加
P1040402_20110926194222.jpg P1030004_20110926194216.jpg P1040806.jpg

  ツーリング
TE27_20110926194407.jpg P1050809.jpg KPGC10_20110926194355.jpg

  走行会「富士・鈴鹿 等々」 
P1040078_20110926194514.jpg P1040088_20110926194524.jpg P1040081_20110926194519.jpg

  雑誌取材「Gワークス・旧車人 等々」 
P5240097_20110926194711.jpg P1060232.jpg P5240096_20110926194705.jpg

  恒例の皆で!BBQ大会
BQ乾杯 P1010775_20110926194838.jpg P1050260_20110926194842.jpg

これからも ~ 『特殊車輛部』 として ~ 色々と  やって行きたいと思います。 
ブログ更新も ~ 各メンバーによって...
頑張って更新していきたいと思ってます。
基本的には ~ 素人の集りですので ?
内容が...今一かも知れませんが ~
是非  また!寄って下さい。 
コメントも ~ ドシドシお願いします。 


ではまた 改47 
  1. 2011/09/26(月) 20:09:24|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

新居...

進入道路  舗装  完了 

P1090052_20110925185547.jpg 

  早速  ハコを 登ったり 下ったり

P1090398.jpg
   OK 
P1090399.jpg

ちょっと  坂道ですが ~ 
田舎じゃー...これもまた ~ 仕方ありません  
でも、我がメンバーの車輛は ~ 上がってこれるはず 

  新居も  年内完成予定  続いて...ガレージ建設  と行きたい所ですが 
P1090400.jpg




ではまた 改47 
  1. 2011/09/25(日) 19:13:10|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

MDI...

MDIが  正常に作動しません (涙...
配線関係の  総点検をします。
 
P1090408.jpg
そのために ~ 指定工場に納車です。
 
P1090406.jpg 電気系のトラブルは...始末が悪いです 
時間をかけて全て見直し作業を行います。

そして、指定工場に...また  旧車 
  5代目セドリック  430系 L20ターボ車です。
P1090401.jpg
 私の知り合いが購入したようです。 
  リヤのバックパネルが腐ったようで ~ 板金です。
P1090404.jpg
今度  我が特殊車輛部に   



ではまた 改47 
  1. 2011/09/24(土) 19:07:05|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

白馬ツーリング...続き!その②

今回
ツーリングに参加してもらった~
車輛を...改めて紹介したいと思います。

今回  ~ 『東北地方大震災』の関係で...
『節電対策』により...
土&日が仕事のため ~ 参加できないメンバーが多数いましたが 
来年は ~ 大勢になりそうですね 



今回  ツーリング中 最後尾で見守ってくれた車輛 ~
      















エルグランドE51改カスタム 
P1090386.jpg

P1090357.jpg P1090360.jpg P1090365.jpg

P1090366.jpg P1090361.jpg P1090363.jpg

P1090359.jpg

こちらの2台は ~ 先週の白馬に続いて 
また  今週末 ~ 鈴鹿へ走行会に出かけます。
               
P1090362.jpg

P1090364.jpg
楽しい ~ 走りを    してくることでしょう 



また次回 ~ 大勢でツーリングに行きたいと思います。
その節には、皆さん  参加お願いします。  


ではまた 改47 
  1. 2011/09/23(金) 19:53:00|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

白馬ツーリング...続き!

ツーリングの様子をUPします。
2日目は ~ 白馬村を出発して  
日本海まで  一っ走り 
新潟県糸魚川市まで行ってきました。 

車輛台数が多いと ~ 移動も大変ですね。
P1090355.jpg

P1090373.jpg
 
黒の34GT-Rは ~ 偶然?一緒になった一般の方で  しかも女性の方でした。 しばらく、一緒に走って行きました。

P1090387.jpg

昼食場所は ~  道の駅『親不知ピアパーク』でした。
P1090367.jpg P1090358.jpg 

日本海を見ながら  皆で食事でした。
P1090368.jpg

場所は...ここです。
P1090369.jpg
昼食後は ~ 家路に向けて上越道を突っ走り  でした。

次のブログUPは ~ ツーリング参加車輛の紹介をしたいと思います。





ではまた 改47 
  1. 2011/09/22(木) 18:47:43|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

白馬 ~ ツーリング !

『村田建設特殊車輛部』 恒例のツーリング 
17日&18日で長野県...白馬村に行ってきました。

台風の影響で ~ 初日は...パットしませんでしたが 
2日目は    晴天に恵まれて最高な1日でした。

  いつもの宿泊場所 ~ コテージ
P1090345.jpg
広くて快適なコテージでしたね 
そして  夜は ~ 車輛談話で盛上りました。  


2日目の出発前に ~
雪の無い ~ ゲレンデをバックに  記念撮影も    

P1090348.jpg

P1090351.jpg

P1090352.jpg

そして ~ 晴天の中 2日目のツーリングが始まりました 

P1090374.jpg


ツーリングの様子...続きもあります  
また UP したいと思います...
良かったら ~ また!寄ってください。


ではまた 改47 
  1. 2011/09/20(火) 19:28:09|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

白馬...

今週末は  
我が  『村田建設 特殊車輛部』 の ~
宿泊ツーリングで長野です。 
天気も大丈夫みたいです。

現在の ~ 参加表明車輛の何台かを...ちょっと紹介
 

PC310026_20110915183538.jpg P1050755_20110915183504.jpg P1050757_20110915183512.jpg

P1040327_20110915183452.jpg DSCN0206[1] P1050754_20110915183458.jpg

P1090339_20110915183531.jpg P1050819_20110915183525.jpg P1050759_20110915183518.jpg
その他の...車輛も参加しますが ~ 
ツーリングから帰って...
ブログにてUPしたいと思います。 


ではまた 改47 
  1. 2011/09/15(木) 18:58:00|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

仲間...(^^)V

我が特殊車輛部に ~ また  仲間が増えました 
ホワイトの  ハコ 
私の地元  山梨の方です。
我がメンバーで...ホワイトのハコは初めて。
 
P1090339.jpg P1090340.jpg
前後のスボイラーの付かない車輛も...シブイ です。 
TE27トレノさん & KGC110さん と 
初めての、雑談をしてきました。
 
P1090341.jpg 
また、仲間が増えて ~ 楽しくなりそう。 


我が  特殊車輛部も ~ 
2台3台~から始まって 
現在は...  台の車輛が?
『旧車を⇒こよなく愛する』我がメンバーは...
車も ~ 仲間も ~ 大事にしてるはずです...


今週末は...白馬への宿泊ツーリング。
また、皆で  ~  盛り上がるはずです。



ではまた 改47 
  1. 2011/09/12(月) 21:36:57|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

過去の...作業 !


ご無沙汰してます
先日  久々に  ちょっと ~ 

最近は  色々あって ? こんな作業...だけ 

スペーサーです。 
P1060963.jpg
フロント&リヤに...共に 15mm です。
P1090331.jpg P1060966.jpg

P1090334.jpg 

今度、購入するホイールは
F=9J  &  R=10J  を検討します。


ではまた 改47 
  1. 2011/09/06(火) 19:45:06|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

鈴鹿サーキットを走りませんか?

kgc110です
今月ラバーソウルさんの走行会が鈴鹿サーキットで開催されます
村田特殊からはオイラが走ります

我々のブログに寄って頂いた方、走ってみませんか?
前回の走行会では沢山の方から「ブログ見てるよ」って声を掛けられ知り合いになりました
オイラと仲間のレビンさん
AN4F1983.jpg
A28D9786_20110902180254.jpg A28D9197.jpg A28D0249.jpg

AN4F1828.jpg A28D0062_20110902180751.jpg IMG_1718.jpg

興味のある方はリンクしている“グランドスラムGT-R ラバーソウル”さんのHPで受け付けているので覗いてみて下さい
では






  1. 2011/09/02(金) 18:21:45|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

特殊車輛部 管理人

Author:特殊車輛部 管理人
投票してもらえるとやる気が出ます。(^_-)-☆
ハッスル指数120%UPしちゃうカモ?

↓↓↓↓↓メンドウでも一日1回クリックを m(_ _)m
Blog Rankingに参加してます(^^ゞ

FC2 Blog Ranking
1票

人気ブログランキングにも参加してみました。
人気ブログランキング
↑↑↑↑↑ ポチッと1票願います!
人気ブログランキング - 村田建設 特殊車輛部
こいつもオマケにポチッとな
旧車仲間とのツーリング&メンテナンスなどを!当面は展開をしてゆくつもりですけど、企画があればそれもネ。
企業体と勘違いしている方も多いですが、あくまでも個人的な趣味の集まりです。 o(^o^)o
お問い合わせ(メールなど)はこちらからどうぞ

管理人に物申す

Nissan-heritage-collection

JavaScriptを有効にしてください。

今、何回転?

since 20060926

rpm
無料カウンター

ブログ内検索+カテゴリー表示+最近の記事表

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧


旧車・830一番

QRコード

QRコード

最近のトラックバック

RSSフィード

カレンダー

08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -