fc2ブログ

村田建設 特殊車輛部

旧車をこよなく愛するBlog [たぶん毎日更新?]

モダナイズ = 現代化すること !

先日  発売された...『旧車人』

私の車輛が掲載されました、” 現代流儀の車輛 ” をちょっと 

娘もドライブOKな本格派KGC10 ”改 ” で ~ 始まってました。
 
P1060646.jpg
 
P1060647.jpg
 
P1060648.jpg
色々な方から  ありましたが 
これからも ~ この車輛を   
改善 ⇒ 進化 ⇒ 施行のアップデートを重ねて行きたいと思ってます。



ではまた 改47小 
スポンサーサイト



  1. 2011/01/29(土) 13:40:27|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

奈良県の...Z

私が...何時もお世話になってる 

奈良で、電動パワステを製作してる ~ 岡本さんからの映像をちょっと

240ZG 
CAME3MMW.jpg

CAJRDR8N.jpg
 車輛の補強で    
  スポット増し? じゃーなくて リベット増し 
CAU085PT.jpg CART2ADD.jpg CAJK5ODQ.jpg
  燃料タンクは...
CAC08GU2.jpg



追伸        

  電動パワステは ~ 各種  製作しますから コメ下さい。 

CA0M4AAN_20110125193732.jpg

  キャブクリーニング & 磨きも ~ やりますから 
④ CAMNCYNA_20110128191002.jpg



ではまた 改47小 
  1. 2011/01/28(金) 19:11:13|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

旧車人...!

娘が ~ 買って来ました。  旧車人  
  二人の娘が...各1冊 
P1060644.jpg
  私の車輛が...ここに掲載されてました。 
P1060645.jpg


ではまた 改47小 
  1. 2011/01/26(水) 19:22:08|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

好評...です! パワステ

街乗りから  サーキット走行でも...楽ちん 
現在は、ハコスカ ・ ケンメリ ・ Z  のポン付仕様です。
その他、ワンオフ製作可能ですが。


ケンメリ用 
CAFBIV0H_20110125193740.jpg
P1060519_20110125193814.jpg
   こちらの車両に取り付けできます。2&4Dr共に 
 
   こちらは、ハコスカS20&前期型車両用です。
CA0M4AAN_20110125193732.jpg

P1060517_20110125193807.jpg P1060523_20110125193820.jpg S20~ 2&4Dr共通。

P1030502_20110125193746.jpg   ハコスカ 後期型

Zは  ~ 30系から130系です。
240Z_20110125193718.jpg
その他...車両用も製作するかも... 


重ステに...こだわる方は別ですが 
ハンドルを握るのが ~ 楽しくなりますよ。  付けたら   外せません。 
サーキット走行も... タイムUPするはず。 




明日は、『旧車人』の発売...楽しみ


ではまた 改47小 
  1. 2011/01/25(火) 19:59:19|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

R200!デフカバー

バフ磨きで ~ 光らせようと思いましたが...断念 


  塗装で  やっつけです。
P1060482_20110122170558.jpg  P1060636.jpg
ゴールド系に ~ 塗ってみましたが  今一でした。

P1060639.jpg

P1060640.jpg
ガレージの壁にでも...掛けて置きます。  


ではまた 改47小 
  1. 2011/01/22(土) 17:15:22|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

タペットカバー カムカバー ヘッドカバー

kgc110です
カバーのいろんな呼び方がありますが、
赤い方を再塗装しました
P1220018.jpg P1220017.jpg
オイルキャップも磨きました
P1220019.jpg
次は黒い方を再塗装します

現在はポリッシュなので今度変えてみます
PC300005.jpg

昨日の改47さんへ
写真が出てきたので・・・こんな感じでハーネス纏めてます
黒の方が目立たないのでそのうち交換します
ハーネスが見えるなんて今の車では考えられませんネ
PB220015_20110122164436.jpg

ps
今月のG-ワークス記事で“2T-G改2.2Lを○izardで作ってる”ってありましたが、もしかしてTruenoさんの



  1. 2011/01/22(土) 17:14:55|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

いつも...思ってる事 !

皆さん 
 私は、何時も気になってる所ですが。
P1060635.jpg色々な...配線が集まってる  所を何とか ~ スッキリしたいです。 

綺麗に、束ねて...見えないように と思い始めましたが ~ (諦め...

現行車両のように ~ カバーを製作して  ... 等々

別の方法で解決できないか ? 検討したいと思いますが。




別に、気にした ~ ところで...走る事には支障はありませんが 

皆さんは  この箇所!...どー思います。 


ではまた  改47小 
  1. 2011/01/21(金) 22:04:12|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

コレクション...バイク !

缶コーヒーに付いてる ~ 動く  バイクコレクション
  娘が...くれました。 
P1060634.jpg
  20世紀のベストバイク  全10種類中の...3台


  ホンダ車輛×2台 と スズキ車輛  
P1060628.jpg

  SUZUKI GSX1100S KATANA
P1060630.jpg
  HONDA CB750F ブルー
P1060632.jpg
  HONDA CB750F シルバー
P1060629.jpg 
チョロQみたいに ~ 走ります。  

残りの...7種類が ~ 欲しい 


ではまた 改47小 
  1. 2011/01/20(木) 20:13:50|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

今日の作業...

本日  業務終了後 ~ ガレージで 暖房  焚いて 
P1060614.jpg
  これを付けました。 
P1060589.jpg
  先ず...フロントタイヤを外して ~ 
P1060595.jpg
  次に...取り付け位置を出して(仮止め) ~ 
P1060591.jpg
  小さめの穴を開けて...少しずつ大きくして8ミリまで開けました。
P1060596.jpg
  これで 
P1060602.jpg
  バリ取り ~
P1060605.jpg
  穴開け完了 
P1060608.jpg
  穴開けで ~ 塗装が剥れました  タッチペンで補修です。





  取付け完了です。1人で 約?1.5時間の作業でした。 
P1060610.jpg

P1060611.jpg
これで、ブレーキシリンダーも ~ 動くこと無く 落ち着いて ? くれるはずです。
大いに ~ ブレーキ性能を発揮してもらいたいと思います。  


ではまた 改47小 
  1. 2011/01/18(火) 20:58:23|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

ブレーキ!パーツ...

注文した ~ パーツ  届きました  

ブレーキマスターシリンダーのストッパー 
P1060585.jpg
ハコスカを含む ~ 旧車系はバルクヘッドが薄く...
フルブレーキング時に マスターシリンダーが
動いてしまい、ブレーキ性能を十分発揮できません
そんな余分な動きを...
この「マスターシリンダーストッパー」で止めることが出来るみたいです。
P1060589.jpg
ブレーキシリンダーの前に取り付けします。
P1060583.jpg
今度  付けてみたいと思います。



ではまた 改47小 
  1. 2011/01/17(月) 19:18:55|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

また...LED

本日!寒さが厳しく
ガレージで暖房 点けて  パーツ整理してました。 (震え...

LEDランプの ~ 付け替え...

  以前は...灰皿の中でしたが
P1050369_20110116183355.jpg
  今度は  外に出しました。
P1060564.jpg
  灰皿を含めて  コンソール付近を照らすようにしてみました。
P1060565.jpg

今度の作業は...この辺をいじって!見たいと思います。 
P1060583.jpg

ではまた 改47小 
  1. 2011/01/16(日) 18:42:29|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

腐っても...GT-R 

修復作業の ~ 後編!が始まりました。 
バックパネルの復元を始めるみたいです。
P1060267_20110115184515.jpg
  部品取車から切断して ~ これを使う予定です... 
  バックパネルのみ剥がしましたが... 
P1060553.jpg
  合せ目が...全て錆で ~ このまま取り付ける訳には行きませんね 
P1060555.jpg
 
P1060556.jpg
 
P1060557.jpg
これから ~ 合せ目を新規に制作するみたいですが。 
ヤッカイな作業になりそうですね  

また進展ありましたら ~ UPしたいと思います。 


ではまた 改47小 
  1. 2011/01/15(土) 18:57:18|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

最近は...特に !

R200デフカバー 
これを~バフ磨きして見たいと思います。   
P1060482.jpg
どれだけ綺麗になるのか 

綺麗に仕上がったら...UPしたいと思います。


ではまた 改47小 
  1. 2011/01/14(金) 07:25:44|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

今年も!開催されます...

2011 ニューイヤーミィーティング 

logo.gif
今回、私は ~ 仕事のため参加できませんが...

我が『特殊車輛部』メンバーが参加すると思いますが  

その節にはよろしくお願いします。  


ではまた 改47小 
  1. 2011/01/12(水) 08:00:44|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

たまには違うネタ

kgc110です
現在車が手元にないので車以外をUP

昨年アイルトン・セナをUPしましたが、おまけをチョッと
20年ぐらい前“ドカ”に乗っている頃自分で作った
PB200033.jpg PB200034.jpg PB290004_20110110091859.jpg

非売品コースター
PB200036.jpg PB200038.jpg

非売品特大タオル   セナ愛用タグホイヤー
P6130042.jpg PB200043.jpg

ちょっと宣伝
オイラの友人のお店です
改47さんはここで販売しているオイル添加剤を入れてます(凄く良いみたい!)
P6070058_20110110091238.jpg P6070060_20110110091322.jpg P6070061_20110110091401.jpg
新春キャンペーン中でとても安く買えるようです カウンタックが目印
検索で在庫も見れます

今日は手持ちのカムカバーの化粧直しでもするかっ







  1. 2011/01/10(月) 09:48:23|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

暮の...作業 (^^)V

一年の締めくくりは...

毎年  恒例の ~ 我家での...
私の担当作業は... 嫁 & 娘 の車輛清掃です。 

今回は、清掃の前に...ちょっとお色直しを  
娘の  通勤車輛  ムーブ

  フロントグリルが ~ 色あせて...汚い 
P1060485.jpg
  外して...塗ってみました。  
P1060487.jpg

P1060489.jpg
  そして...今回の清掃車輛は ~ 車 ⇒ 6台 + 単車 ⇒ 3台でした。 
P1060491.jpg
朝から ~ 1日の作業となりました。  

でも、綺麗は  やっぱ!気持ち良い 


ではまた 改47小 
 
  1. 2011/01/04(火) 19:43:26|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

新年の...顔合わせで 宮ヶ瀬に

今年も  宮ヶ瀬まで ~
顔合わせで...ちょっと行ってきました。 
昨年に...続き!急な連絡にも関わらず集まって頂きありがとうございました。 

P1060511.jpg

  今年、初参加の...お姉さんが乗ってきた ~ パオGT 
P1060524.jpg
  どっかで  見たことのある ~ パオ だと思ってたら 
『多趣味おやじ商店』さんが製作した...パオGTで我がメンバーの娘さんが乗ってきました。 
  ボルクレーシングを履いてるし  結構やってありました!
P1060531.jpg シャコタン ? か...

今回  集まった車輛は 
  こちらでした。
P1060514.jpg P1060512.jpg P1060515.jpg

P1060517.jpg P1060518.jpg P1060519.jpg

P1060529.jpg P1060527.jpg P1060523.jpg

P1060524.jpg P1060520.jpg

  そして...皆で ~ 記念写真を
P1060534.jpg

皆さん 
また、今年もよろしくお願いします。 


ではまた 改47小 
  1. 2011/01/03(月) 16:46:01|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

謹賀新年 !

『村田建設 特殊車輛部』の皆様  またブログに、寄って下さった ~ 皆々様 

昨年中は   色々とお世話になりました。   

本年もよろしくお願い申し上げます。

また、ブログ更新も頑張って行きますので、応援『ポチッ』と1票お願いします。 



TEAM_Murata_20110102171105.jpg
  1. 2011/01/02(日) 17:17:45|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

kgc今のエンジン

kgc110です
あけましておめでとうございます
今年も村田特殊を宜しくお願い致します
ポチッとな!もヨロシクです

昨日は下ろしたENGでしたが、今のをちょこっと
                チタンリテーナー
dsc10010820015_20110101131555.jpg dsc10010820016.jpg
77Gカム        ポート拡大
dsc10010820027.jpg dsc10010820021.jpg
等々です
下は使えなくなりました(オイラの事?)が、レスポンス抜群で気に入ってます
レーシーなENGに仕上げ中

では


  1. 2011/01/01(土) 13:36:56|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

プロフィール

特殊車輛部 管理人

Author:特殊車輛部 管理人
投票してもらえるとやる気が出ます。(^_-)-☆
ハッスル指数120%UPしちゃうカモ?

↓↓↓↓↓メンドウでも一日1回クリックを m(_ _)m
Blog Rankingに参加してます(^^ゞ

FC2 Blog Ranking
1票

人気ブログランキングにも参加してみました。
人気ブログランキング
↑↑↑↑↑ ポチッと1票願います!
人気ブログランキング - 村田建設 特殊車輛部
こいつもオマケにポチッとな
旧車仲間とのツーリング&メンテナンスなどを!当面は展開をしてゆくつもりですけど、企画があればそれもネ。
企業体と勘違いしている方も多いですが、あくまでも個人的な趣味の集まりです。 o(^o^)o
お問い合わせ(メールなど)はこちらからどうぞ

管理人に物申す

Nissan-heritage-collection

JavaScriptを有効にしてください。

今、何回転?

since 20060926

rpm
無料カウンター

ブログ内検索+カテゴリー表示+最近の記事表

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧


旧車・830一番

QRコード

QRコード

最近のトラックバック

RSSフィード

カレンダー

12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -