fc2ブログ

村田建設 特殊車輛部

旧車をこよなく愛するBlog [たぶん毎日更新?]

ストックパーツ...(^^)V

また  サンドブラスト処理  やってみました。 

今回は、ライト関係です。 
P1050334.jpg
  やっぱ...錆びも 綺麗 に落とせますね。

P1050288_20100731163322.jpg

P1050318.jpg

P1050286_20100731163308.jpg  P1050337.jpg

 小物も綺麗にしてみました。
P1050330.jpg  P1050332.jpg  P1050346.jpg
 錆びの...ひどい物は交換したいと思います。
P1050272.jpg
 
P1050344.jpg
また...これをメッキ屋さんに出したいと思います。


ではまた 改47小 
スポンサーサイト



  1. 2010/07/31(土) 16:47:19|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

ストック...パーツ (^^)V

今度の、作業は  このパーツをメッキ処理したいと思います。

 
P1050272.jpg
 
P1050275.jpg
  得意の...サンドブラストで  綺麗にしてみます。 
  ライト球は、10年位前に純正部品で購入したK0ITO製ですが  
P1050277.jpg
 
P1050278.jpg P1050280.jpg
  まだ、使えると思いますが。

今週末にでも、ブラスト処理をしたいと思います。

以前、小物をブラスト処理して、メッキ屋さんに出した物も...

そろそろ仕上がって来るはず。  楽しみです 


ではまた 改47小 
  1. 2010/07/29(木) 19:51:40|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

腐ってもGT-R...(--;)

腐ったGT-Rも  山場を過ぎました。
右側のステップもスポット溶接で完了したみたいです。



ドアの立付け&その他の調整等々終了したみたいです。
 
P1050258.jpg
 
P1050257.jpg
  スポット溶接も  良い感じで...打たれてました。
P1050290.jpg
 
P1050292.jpg
 
P1050293.jpg
まー ... 良くぞここまで  形になった事に...感心します。 

この後の...作業を  
どー進めていくのかは...
オーナーと  要検討と...なると思いますが。

また、進展ありましたらUPしますね。


ではまた 改47小 
  1. 2010/07/28(水) 21:02:17|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

また...GT-R ?

夏バテの 影響か...
ブログ更新  サボってますが。 


過日、特殊車輛部の代表宅広場でBQをしましたが...

また、一台増えてました。  KPGC10
2DHT ハコGT-Rが...
 
P1050262.jpg
レストア途中の車輛を引揚げて来たみたいです。 

これから、本格的にやるみたいですが...
 
P1050261.jpg
  こちらの車輛は、腐りも少なくしっかりしてますから、仕上がりも楽しみですね。 
 
P1050266.jpg
 
内装は、既に  サフェ仕上げされていました。
P1050263.jpg
この車輛は、部品も欠品してないそうです。
おまけに、代表の当の本人は、新品部品を多数持ってますから心配ありませんね。

悩みの種は...S20エンジンの修理&OHが待ってます。

いずれにせよ...羨ましい限りですね。 

また、特殊車輛部にも一台増えたことになりますが。 

進展ありましたら...またUPしますね。


ではまた 改47小 
  1. 2010/07/27(火) 20:20:46|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

TE27(トレノ)板金中 その3

TE27(トレノ)板金中 その3
IMG_1727.jpg 
錆び&腐りの板金がほぼ終了しいよいよ塗装に入っていきます!

前後のバンパー
IMG_1706.jpg ハコノリさんから教えて頂いたサ○リ○ー○ースにバンパーを送付し再メッキを依頼しました。
                ハコノリさん有り難う御座いました。(助かりました)
その他小物
IMG_1708.jpg  IMG_1711.jpg グリル、テールランプなど綺麗に磨いてから装着する予定です。

その他板金部分
IMG_1720.jpg  IMG_1721.jpg  IMG_1722.jpg  IMG_1725.jpg

IMG_1726.jpg  結局屋根も塗ることになりオールペンになります・・・(笑)

フロントフェンダー
IMG_1723.jpg  IMG_1724.jpg  形になって来ました!

スポイラー、オーバーフェンダーなど
IMG_1729.jpg  IMG_1730.jpg  IMG_1728.jpg 
 オーバーフェンダーのビス穴には泣かされました・・・(大変!)

以上 板金中 その3でした・・・ TE27(Trueno)
  1. 2010/07/26(月) 22:24:06|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

サンドブラスト  Y(^^)!

最近  暑さのせいか 
体調が優れません 
皆さんも、体には くれぐれもご注意して下さい。


さて、暑さに  何時までも負けてはいられません。 
また、サンドブラストの作業をやろうと思ってますが。  

道具のお手入れをちょっとしました。 

  こんなにガラスが、雲っては作業がはかどりません。
P1050251.jpg
 
ほとんど、中が見えません。 
 
P1050252.jpg
アクリル板を買って、取り替えることにしました。
 
P1050254.jpg  同じ寸法にカットしてボルト穴を開けて

P1050256.jpg  取り付けて完成です。

P1050255.jpg  やっぱ...綺麗ですね。 
これで、また作業が楽しみです。 



ではまた 改47小 
  1. 2010/07/23(金) 20:23:21|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

TE-27(トレノ)板金中 その2

先日、修理工場に行ったので状況をアップします。
IMG_1665.jpg

リアフェンダー下部のサビ&腐り
IMG_1648_20100721232854.jpg  IMG_1658.jpg 鉄板を溶接してあった。

IMG_1643_20100721232845.jpg  IMG_1659.jpg  IMG_1673.jpg こちらも鉄板を溶接し形を作成!

右フロントフェンダー
IMG_1639_20100721232836.jpg  IMG_1662.jpg IMG_1663.jpg まだ下地作成に時間が掛かりそう

リア周り
IMG_1626_20100721232822.jpg  IMG_1671.jpg パテを削り仕上げ中!

その他修正部分
IMG_1666.jpg  IMG_1668.jpg  IMG_1672.jpg  IMG_1677.jpg

IMG_1676.jpg スポイラーも小キズがあるので塗り直します!

今年の富士ジャンボリーにて
IMG_1487.jpg
8月中旬には作業を終了させる予定! それでは また・・・ TE27(Trueno)
  1. 2010/07/21(水) 23:55:10|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

バーベキュー...やりました。  (^^)V

皆さん  暑い中...

ご苦労さんでした。 

18日の日曜日は、本当に楽しい一時となりました。
P1050260.jpg
やっぱ、たまには...集まってコミュニケーション...しないとね。
P1050259.jpg P1050268.jpg P1050270.jpg
色々と...段取り & 方付け等々してくれました皆さん、ありがとうございました。
私!今回、色々あって...お手伝いできなくてすみませんでした。 

P1050269.jpg
今度は、白馬への  ツーリングですかね。  


ではまた 改47小 
  1. 2010/07/19(月) 12:34:36|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ROUTE G-WORKS   (^^)V

買ってみました。 

本日、発売の  別冊...ルート G ワークス  

 
P1050240.jpg
我が  特殊車輛部も紹介されてました。
 
P1050241.jpg
宿泊での、ツーリングは...やっぱ白馬  かな...  

9月は...やっぱり 旧車乗りには...気持ちが良い季節です。 
 
P1050247.jpg P1050246.jpg

今年の、白馬ツーリング  楽しみです。


ではまた 改47小 
  1. 2010/07/16(金) 19:56:08|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

130Z ...(^^)V

何時も  キャブクリーニング&パワステでお世話になってる...
奈良の岡本さんのZがオールペンが完了したみたい。
次は、車検整備して路上復帰です。 
CASFFHP5.jpg
今度、山梨に遊びに来てくれたら嬉しい。 


ではまた 改47小 
  1. 2010/07/14(水) 18:58:36|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

工具...(^.^)

こんばんわ 
最近は  梅雨の時期か...
特殊車輛の  いじりを...してません。 
先日、ドリルが壊れてしまったので買ってきました。

次の作業に備えます。 
P1040605.jpg
 結構、これが  『 磨き 』 作業等に役に立つんです。 



追伸.....
 今夜、家に  寿司 & ケーキ が届きました。  娘から...
 
P1050220.jpg P1050222.jpg

私の、誕生日でした。   大変ありがとうございました。 
もう、これ以上  年は...取りたくないんですが。 

今夜は、お言葉に甘えて...ご馳走になります。


ではまた 改47小 
  1. 2010/07/12(月) 19:35:10|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

TE-27(トレノ)板金中です!


IMG_1656.jpg
ボディーに塗装の浮き&サビが目立ち始めたので、板金&塗装をスタートさせた。
現状を簡単に掲載します。

オーバーフェンダー周り 塗装を剥いで見ると・・・ サビ&腐りが・・・
IMG_1619.jpg IMG_1643.jpg IMG_1648.jpg

次にリア周り バックパネルが錆びて腐ってます・・・ バックパネル欲しい!
IMG_1626.jpg

右フロントフェンダー 塗装浮きが激しく下地が怪しいので鉄板まで剥いてみました・・・
パテ&塗膜がめちゃくちゃ厚かった・・・
IMG_1639.jpg

8月の中旬頃にはリフレッシュさせて戻したいですね!
IMG_1110.jpg

その他 数年前に手に入れたサニトラ! 時間&予算が確保出来ずに放置状態です。
IMG_1651.jpg
いつか直して乗ってあげるつもりです・・・

それでは また・・・
  1. 2010/07/11(日) 19:26:32|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

可愛い...バイク (^з^)-☆

久々に、ガレージの "たな" から下ろしてみました。 ポケバイを

たまには、エンジンでも...掛けて見ようかなーと

P1050185.jpg
  必死に、エンジンを掛けるためにスターターの"ひも"を引張ったんですが 
掛かりません。(涙... おまけに、スターターが壊れてしまいました。
今度、部品交換して 動くようでしたら...
イベントに、このポケバイモ連れて来たいと思います。

明日は、体調を見つつ...作業でも  と思ってますが。


ではまた 改47小 
  1. 2010/07/09(金) 19:19:56|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

VAMPS...LIVE 2010

こんちわ 

特殊車輛には...特に関係ありませんが 

私の、甥っ子が ちょっと関係してるもんで...ご紹介させて頂きます。 

「VAMPS LIVE2010 BEAST」が富士急ハイランドで開催するみたい。 

『VAMPS = HYDE × K.A.Z』
 
HYDE.jpg
公演のチケットを見せると富士急の入園が  一週間無料みたいです。

LIVEは、7/31(土) & 8/1(日) の 16:00~17:30です。

良かったら  行って見て下さい...




ではまた 改47小 
  1. 2010/07/08(木) 18:41:01|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

磨き...です。  (^^)V

メッキクリーニングを...やってみました。 
錆が出ない様に、たまには磨かないと...
P1050171.jpg
  特に...左側のテールリムは、排気ガスで汚れがひどいです。
P1050172.jpg
こんな時期は、特に湿気が多いので磨いてやります。
メッキパーツは一通り磨きました。
P1050173.jpg  P1050174.jpg

P1050175.jpg  P1050176.jpg

  これを使ってみました。
P1050180.jpg


追伸:
 11日の富士で開催されるイベントへは、仕事の都合で行けません。 
 残念です。走行会もあって楽しみにしてたんですが。 
 次の、イベントまで我慢です。


ではまた 改47小 
  1. 2010/07/05(月) 19:17:08|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

腐っても...GT-R  (-_-#)

ここも  くっ付いてました。 
 
P1040022.jpg
エンジンルームの横に付いているものです。
 
P1050190.jpg
 
P1050191.jpg
  ここを...しっかり造ってないと、室内に雨漏りしますからね。 

また、進展あったら UP します。 


ではまた 改47小 
  1. 2010/07/04(日) 19:40:04|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

東京ノスタルジックカーショー

今月発売のノスヒロのイベントページに我が特殊車輛部のブースから撮影された写真が掲載されました
改47さんのアップのおかげでブログも認知されています
P7030057.jpg

P7030058.jpg
  1. 2010/07/03(土) 16:36:32|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

腐っても...GT-R  ( ̄. ̄;)

ちょっと  作業が...進んでました。

右側の作業で...要領が  つかめたのか...

形に、  なってきましたね。 
P1050148_20100703160309.jpg
腐って...無くなった部分を造ってありました。 
P1050203.jpg
  各...パーツ類の製作中です。 
P1050197.jpg
  こちらは、右側の完成...前&後です。
P1030788.jpg  P1050189.jpg

左右のステップ周りが終われば...次の作業箇所は 

また、進展がありましたら UP したいと思います。 


『追伸』
 我がメンバーの...TE27トレノさんも  
 何やら...板金作業を始めたようですが。



ではまた 改47小 
  1. 2010/07/03(土) 16:24:01|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

バイク...(^^)V

こんばんわ 

今度は、修理屋さんの...従業員が乗ろうとしているみたいです。
 
P1050112.jpg
ホンダCBX400Fです。 
一度エンジンに火を  入れるようです。
 
P1050114.jpg
 その後は...どーするのか楽しみです。 
P1050113.jpg
  レストアして...
 綺麗  に乗ってもらいたいものですが。


ではまた 改47小 
  1. 2010/07/01(木) 18:22:39|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

プロフィール

特殊車輛部 管理人

Author:特殊車輛部 管理人
投票してもらえるとやる気が出ます。(^_-)-☆
ハッスル指数120%UPしちゃうカモ?

↓↓↓↓↓メンドウでも一日1回クリックを m(_ _)m
Blog Rankingに参加してます(^^ゞ

FC2 Blog Ranking
1票

人気ブログランキングにも参加してみました。
人気ブログランキング
↑↑↑↑↑ ポチッと1票願います!
人気ブログランキング - 村田建設 特殊車輛部
こいつもオマケにポチッとな
旧車仲間とのツーリング&メンテナンスなどを!当面は展開をしてゆくつもりですけど、企画があればそれもネ。
企業体と勘違いしている方も多いですが、あくまでも個人的な趣味の集まりです。 o(^o^)o
お問い合わせ(メールなど)はこちらからどうぞ

管理人に物申す

Nissan-heritage-collection

JavaScriptを有効にしてください。

今、何回転?

since 20060926

rpm
無料カウンター

ブログ内検索+カテゴリー表示+最近の記事表

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧


旧車・830一番

QRコード

QRコード

最近のトラックバック

RSSフィード

カレンダー

06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31