fc2ブログ

村田建設 特殊車輛部

旧車をこよなく愛するBlog [たぶん毎日更新?]

イグニッションキーその2

kgc110です
改47さんに続きオイラも交換
P2200022.jpg
日産から部品出ました
P2200024.jpg
SW部分のみ交換
P2200025.jpg
コラムカバーを外して
P2200027.jpg
この様に

来月はヘッドガスケット交換
3月はドライブ出来ません
組長!240ZG貸して下さい
スポンサーサイト



  1. 2010/02/25(木) 19:57:04|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

どーなるハコスカ...その2

確かに...GT-Rですが  

P1030722.jpg

  これでも...エンジンは一発で   作動します。 

P1030723.jpg
  室内もそれなりに来てますが、ハンドル・ホーンパット・シフトノブは当時物みたい。

  ホイールも鉄チンで...当時物か...P1030728.jpg

作業が始まりましたら...UPしていきたいと思いますが。どーなる事やら...先は長い。 


ではまた 改47小 
  1. 2010/02/23(火) 19:43:50|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

どーなるハコスカ...(~Q~;)あち~

KPGC10ハコスカGT-R...
ワンオーナー車輛みたいですが...ひどい事になってます。 

P1030698.jpg
 

P1030700.jpg
 

P1030699.jpg
 

P1030702.jpg

  腐ってても...やっぱGT-Rなんですね。 

これからどーなって行くんでしょうか 

ブログの...ネタになりそう 


ではまた 改47小 
  1. 2010/02/22(月) 19:30:16|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

オイルキャップは...

オイルキャップが付いている車両は...この車です。   

R35 GT-R
b1280.jpg


20071220-running-in-01.jpg

P1030688.jpg

ではまた 改47小 
  1. 2010/02/21(日) 12:18:52|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

オイルキャップ...コレクション  (^_^)/

新しい  キャップ...ゲットです。

何時も、車輛の事でお世話になってます...方から頂きました。 嬉しい 
                     
P1030688.jpg

それも、2個 です。    純正部品の新品です。
今度、ハコスカ用に加工して付けたい...と考えていますが。

P1030684.jpg

  このオイルキャップ  何の車輛の物か...分かりますか 

分かる人は  分かると思いますが 

まだ、そんなに出回っていないキャップだと思いますが。

コメント頂ければ正解を お 知 ら せ しますね。


ではまた 改47小 
  1. 2010/02/20(土) 00:22:34|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

むか~し昔の若い頃

kgc110です
最近ネタ不足なので若い頃のワンカットでも???21歳です!実に若い
チンピラか!
PC300009_20100218235131.jpg
ルーチェGSⅡ⇒ヨンメリ⇒s30×2台と乗り継ぎ、2年間は車のない東京暮らし
山梨に帰省した時、先輩に借りたトランザム 
精進湖にて
右にチョコット写っているのは430

2年後地元へ戻って
PC300013_20100219000114.jpg
ノーマルでも低いのに更に車高短
では
  1. 2010/02/19(金) 00:14:45|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

チョコ...(^Q^)/゛

最近  家から離れて暮す 三人娘ですが... 

チョコレートが届きました。 

P1030682.jpg

  妻と...一緒に食べたいと思います。  





IMG_0684.jpg  今年、末っ子の成人式に久しぶりに三人娘が揃いました。

IMG_0676.jpg  たまには娘が練習で...ちょっと 

息子がいません...(涙)

娘用にと...パワステ&クーラー仕様にしたんですが 

誰が  このハコを...乗り継いでくれることやら 

 
ではまた 改47小 
  1. 2010/02/15(月) 21:27:16|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

team バイザー (^^)V

バイザーの製作です。 イベント用に 

今回は、TE27用のteamバイザーの型取りです。 

P1030652.jpg

取り合えず、これで製作してもらいます。

P1030653.jpg

仕上がりは、こんな感じになります。 

P1030655.jpg

 こちらはハコ用ですが 

これから、徐々に色々な車両のバイザーを...と思ってますが 



ではまた 改47小 
  1. 2010/02/14(日) 21:22:39|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

液晶TVがやってきた!

kgc110です
ついに買っちゃいました
P2120021.jpg
CATVのターミナルがデジタル対応になるため思い切って・・・ヤークションで超安ゲット
早速DVDでも スピーカー付きTVボードもヤークションでゲット・・・なんと¥130
いい音してます
P2130027.jpgP2130028.jpg
Ken&Maryです  ケンメリの木
P2130029.jpgP2130031.jpg

P2130032.jpgP2130040.jpg
迫力あるエクゾーストで・・・ちょっとブレてる
P2130038.jpgP2130039.jpg

これから映画が楽しみです
では






  1. 2010/02/13(土) 17:22:51|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

オイルキャップの収集...

オイルキャップを集め始めました。  コレクション...

P1030356.jpg

エレファントを...また1つゲットしましたので磨きました。 

P1030359.jpg

その他...キャップも徐々に 
P1030365.jpg P1030366.jpg

  こちらのエレファントも次にゲットしたいと思います。

エレファント

 オイルキャップじゃありませんが...こちらも最近  ゲットしました。

  ハコの...シュガライターのメクラ  日産純正部品袋入り 
P1030649.jpg

  中々出て来ない部品だと思いますが。 

追伸
 本日、車検入りしましたが、何時!戻って来るのか 
 また、14日(日) チョコレートの日に...富士SWに行こうと思ってますが。  


ではまた 改47小 
  1. 2010/02/12(金) 20:50:23|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

NYM2010

遅くなりましたがNYM2010を掲載します!
フジテレビ
朝日に光るフジテレビ 寒かった~

到着後ブースの設置です!
 ハコスカ9番  出店 今回はスカイラインOCさんの中に展示させていただきました。

当日目立っていた車輛を以下に掲載します。
 ハコ1 ハコもっちゃん N口さんのハコ見っけ! そしてモっちゃんの渋いハコです

 後は適当に・・
  ポルシェ コスモ 2000GT 1600GT
 
  ヨタ8 セリカ ダルマ(キイロ) レビン27

  27ツインプラグ 2TB-2 FTO ギャラン

  サニー1 サニー2 コロナ フローリアン

  117 べレット

 そして目立っていたロータス軍団!
  ロータス1 ロータス2 ロータス3 ロータス4

 ○長が好きそうな。。。ベンツ
 ベンツ   交流館 

 以上 TE27(Trueno)でした。
  1. 2010/02/10(水) 22:37:25|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

トヨタ2000GT...(^^)!

この前行ったトヨタ博物館で買った物です。

  トヨタ博物館オリジナルプルバックカーです。 全長約12センチのチョロQ

P1030590.jpg

  チョロQの売上げ...No1だそうです。 

P1030591.jpg P1030593.jpg P1030596.jpg

また、オモチャが増えました。  

今度、他のチョロQと一緒にガラスケースにでも入れて飾ってみたいと思います。


ではまた 改47小 
  1. 2010/02/08(月) 19:48:03|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

車輛...いじり (^^)V

今週末は車検に持って行きます。  

ちょっと  その準備をしましたが...

風が...冷たくて...そして強くて  とても外での作業は出来ません。

ガレージに...暖房を炊いて、シャッター閉めてやってました。 

P1030626.jpg

車高調をUP  しました。  フロントを2センチ

  UP前のフロントは!こんな感じ 
P1030618.jpg

  UP後はかんな感じ 
P1030638.jpg

  車高調は、マーキングして左右均等にUPしました。
P1030630.jpg

  へっトレスとも付けて
P1030632.jpg  P1030634.jpg
  トランク内の荷物も綺麗に出しました。
P1030645.jpg これで、車検準備完了です。 

そ ・ し ・ て  作業が終わる頃...やってきます仲間が   

直ぐに、セッティング...しちゃいますから   

P1030643.jpg
 色々と...車輛談議に が咲きます。   



ではまた 改47小 
  1. 2010/02/07(日) 19:07:11|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

NYMへ行く途中

kgc110です
遅れましたがNYMへ行く途中のカットです
バッテリー切れでお台場のカットはありません

はじめましてな方々でしたが、s30の右側のブラウンはFJ搭載のブルsssのアニーさんです
P1310016.jpg
P1310014.jpg
山梨にもまだまだ旧車がありますネ~ 白 赤 銀ときれいに並んでいます
皆綺麗にしてます

オイラの隣のハコスカさんに連絡し一緒に行く事になりました ありがとうございました
P1310017.jpg
この方は旧車も扱っている車屋の社長さんです 3.1Lのとても速い車です
P1310018.jpg

Truenoさん
お台場の写真あればアップ願います

  1. 2010/02/06(土) 08:34:35|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

バックスイッチ...

先日  届いたスイッチ付けてみました。 

P1030579.jpg
  新しいスイッチは気持ちが良いです。 

  取付には、問題ありませんでしたが  ちょっと違いました。
P1030566.jpg  長さが違います。

P1030582.jpg  外したスイッチ?そろそろヤバイ時期です。

P1030583.jpg

  バックギアに入れて確認を  ランプが点灯しました。OKです!
これで当分大丈夫です。

追伸:
久々に、今週末が自由になりそうです。ちょっと車輛  いじり したいと思ってます。
ネタがあったらUPしたいと思います。 



ではまた 改47小 
  1. 2010/02/05(金) 21:09:28|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

いただきました!

kgc110です
ラバーソウルさんから贈り物です
P2030021.jpg
昨日届きました前触れもなく送られてきたのでビックリ
P2030022.jpg
いつもお世話になっております
色々なチケットを頂いたり走行会の申し込みまでお願いしています
今年は新居(移転先)へ行きたいと思います
HELPが近くて(ツーリングがてら)良かったのですが・・・
今年もお世話になりそうです
  1. 2010/02/04(木) 20:03:54|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

合格!

kgc110です
私事ですが末娘が高校に合格しました(孫からみたら叔母さんですが・・・)
通知書です「ヤッター
P2030019.jpg
後期試験に向けて勉強していましたが一安心です ホッ!

これで安心して遊べます
NYMへ行く途中
P1310014.jpg
後日アップします・・・が、、、バッテリー切れでこのSAで数枚のカット
では
  1. 2010/02/03(水) 20:29:25|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

ご無沙汰です..(>_<)..

皆さん  こんちわ 

先週末  お台場で開催されましたニューイヤーミィーティングに行けませんでした。 

私は、職場の関係で愛知県に 

で...寄って来ました。トヨタ博物館に  
IMGP0171.jpg
   愛知県の長手町にあります。

博物館に入ると、正面にあった車輛はこれです。
IMGP0172.jpg
  トヨタ初の乗用車  トヨダAA型 1936年「昭和11年式」

  その他の車輛も...ちょっとね 

IMGP0174.jpg  ディノ...がありました。 

IMGP0175.jpg

IMGP0176.jpg  藤原とうふ店...86

IMGP0177.jpg  マッハ号 水冷直列4気筒DOHC1838cc
「マッハGoGoGo」のプロモーション用に製作されたようです。

IMGP0181.jpg  ダットサン 16型セダン 1937年「昭和12年式」



ではまた 改47小 
  1. 2010/02/02(火) 17:50:28|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

プロフィール

特殊車輛部 管理人

Author:特殊車輛部 管理人
投票してもらえるとやる気が出ます。(^_-)-☆
ハッスル指数120%UPしちゃうカモ?

↓↓↓↓↓メンドウでも一日1回クリックを m(_ _)m
Blog Rankingに参加してます(^^ゞ

FC2 Blog Ranking
1票

人気ブログランキングにも参加してみました。
人気ブログランキング
↑↑↑↑↑ ポチッと1票願います!
人気ブログランキング - 村田建設 特殊車輛部
こいつもオマケにポチッとな
旧車仲間とのツーリング&メンテナンスなどを!当面は展開をしてゆくつもりですけど、企画があればそれもネ。
企業体と勘違いしている方も多いですが、あくまでも個人的な趣味の集まりです。 o(^o^)o
お問い合わせ(メールなど)はこちらからどうぞ

管理人に物申す

Nissan-heritage-collection

JavaScriptを有効にしてください。

今、何回転?

since 20060926

rpm
無料カウンター

ブログ内検索+カテゴリー表示+最近の記事表

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧


旧車・830一番

QRコード

QRコード

最近のトラックバック

RSSフィード

カレンダー

01 | 2010/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -