fc2ブログ

村田建設 特殊車輛部

旧車をこよなく愛するBlog [たぶん毎日更新?]

イベントの帰りに!ちょっとガレージに  (^^)V

静岡のイベントで、雨のために早めの帰宅となり、流れ解散となりましたが 
我がメンバーの、○○氏ガレージにお邪魔しました。 (^○^)
P1010424.jpg
P1010425.jpg
○○氏は、車マニアで!色々な車輛を保有しています。 
国産車は、ケンメリR・ハコR・NSXその他色々。外車は、フェラ・ポシェ・ハンマー??等々 
                 
この程、あ・え・てハコR仕様(L28改)のプロジェクトを開始したようです。 
  
P1010426.jpg P1010427.jpg
真っ赤なハコに仕上げこれで、改47車輛を!ブッチギリだそうです。
何とか対策を考えないと?ヤバイじゃん ( ̄. ̄;)
プロジェクトR仕様(L28改)の早期完成を祈ります
その他車輛は、どー  仕上げるのか  楽しみですねー 
   
P1010428.jpg P1010429.jpg P1010431.jpg
また!進捗状況の様子を見に行きたいと思ってますが。 
追伸:修理屋さん ? じゃーありませんから 

ではまた!改47 
スポンサーサイト



  1. 2009/06/29(月) 22:38:58|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

行ってきました!静岡に o(;-_-;)o

とりあえず!帰宅早々...やっつけでUPしますが...(*_*)

静岡掛川のエコパで開催されたイベントに行ってきましたが...(~Q~;)あちゃ~
また!降られました   ...涙
P1010420.jpg
朝!早く家を出発して、東名高速をカットンデ行きましたがイベント会場に近付くと...雨

会場に到着しましたが、この天候にも関わらず凄い車輛の数でした。
P1010369.jpg P1010370.jpg P1010381.jpg
特殊車輛部で参加した車輛は、
P1010373.jpg P1010374.jpg P1010375.jpg 

P1010377.jpg P1010379.jpg 特殊車輛部代表の..おっちゃん!気合入れて頑張ってましたが

会場で見かけた車輛をちょっとご紹介します。   
P1010382.jpg P1010385.jpg P1010387.jpg

P1010389.jpg P1010397.jpg P1010403.jpg
今回  初のイベント参加でしたが、アメリカンの車輛台数が多かったように思えましたが。 
でも、天候が  良ければ、皆さん!楽しい一日になったはずでは。 

悪天候のため、特殊車輛部は!早々の流れ解散をすることになりました。(→。←)"
解散後、○○梱包のおっちゃん!(気持ちは20歳?)の...ガレージにお邪魔しました。
その様子も、後ほどUPするかも 

今日も!東名で...?-34を 
して!しまった(-_-メ)  改47でした。 
  1. 2009/06/28(日) 21:40:38|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

エコパでイベント!

 皆さん!おはようございます。 

本日は、静岡でイベントが開かれます。
何とか天気も  もちそうなので行ってきます。様子は後ほどUPしますね。 
特殊車輛部からは、10台位の参加予定です。

ではまた...改47 
  1. 2009/06/28(日) 04:44:26|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

降ってますねー 雨が (>_<)

皆さん!おはようございます 

今日も、朝から雨です。 

週末のイベント! 
http://www.nhoa.jp/01_news/news.html

現在の予報は、 or   確立50%です。

参加は   様子を見ながら決めましょう。

また しますね 

ではまた 改47 
  1. 2009/06/24(水) 07:13:42|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

週末のお仕事! (^_^)/

また!買っちゃいました。  工具セット 
改47の指定工場に出入りしている、工具屋さんから、『期間限定の掘出物?』との事で!
P1010327①
ホームセンター等で売ってる物とは、素材が違うとか?...
携帯用の、工具セットですが、ガレージで使う時に移動が楽に出来るように、キャスターを付ける事にしました。
P1010321②
 アングルを使って乗せる台を! (^_^)ノ""
P1010322③
キャスターも付けて  
P1010331④
色まで!塗りました。  o(^-^)o
P1010332⑤
完成です。 

これで!また、メンテナスが楽しくなるかも

追伸:修理屋さんに言われました!
   修理屋始めたら...だって  
   でも、道具があれば中々出来るもんですね

では、また! 改47
  1. 2009/06/22(月) 19:52:08|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Gワークス!発売になりました(^_^)/

皆さん!こんにちは 

G-worksが発売となり、今回の『おれの街のクルマ自慢!!』に我が特殊車輛部の紹介です。
今回の、掲載車輛は6台でしたが、残りの車輛は、次回or特集号に載るはず 

P1010317④
B110サニー「2DRセダン」 
P1010312① P1010313② P1010315③
「KGC110 ケンメリ」 「KGC10 ハコ」 「KPGC10 ハコR」 「PGC10 ハコR」 「R31 GTS-R」  

ではまた! 改47
  1. 2009/06/21(日) 11:18:16|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

コレクション その③(^_^)/

GT-R KPGC10
P1010302.jpg

P1010307.jpg

P1010305.jpg
EBBRO製 1/43スケール

ではまた   改47
  1. 2009/06/19(金) 19:25:28|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

こちらもモンキー!

kgc110です。
改47さんのモンキーと今度ツーリングでも。

再度登場させます、オイラの?息子の?ゴールドモンキー!
P1010145_20090618221329.jpg足回りをオイラが、その他を息子がチューンしました。

現在はFフェンダーが変わっています。
近々に最新をアップします。

  1. 2009/06/18(木) 22:30:46|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

モンキーが!やって来た (^^)V

 弟が!我がガレージに  「モンキー」 を持ち込みました。 
弟の前歴で!何処かに放置して!「土に帰る」可能性があります。 
 その前に私が、弟に代わって フルチューン でも計画しよーかなーと思っている今日この頃です


梅雨 の間!ガレージで、良い「オモチャ」になりそうです
P1000875.jpg
では!また...改47 
  1. 2009/06/17(水) 20:10:36|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

先週末は!オイル交換でした。(^_^)/

改47指定工場に (^_-)
工場①
オイル&エレメント交換しました。 
P1000857③ P1000868④ P1000871②

最近!改47の指定工場にも、何処からか?旧車がボチボチと修理に入ってきます。

ダイハツミゼット『MP5型』とサニトラが修理中でした。
P1000858①
リヤーのハブボルトが折れての修理みたいでした。
P1000867②
サニトラは車検整備のようでしたが 
P1000862①
まつおか仕様のフルボディーに、レイン&スリックは迫力あります。
P1000866③
P1000861②
最近!ブログランキングもUP してきましたね

ではまた! 改47 
  1. 2009/06/16(火) 20:47:37|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

Gワークス 8月号

kgc110です。
今月21日発売のGワークス表紙右下に我が村田建設特殊の110サニーさんが掲載されました。

2009_8.jpg

8月号は「村田建設特殊車輛部」が載っているので皆さん是非購入してください。
ヨロシクデス!



  1. 2009/06/15(月) 20:57:04|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

コレクション!その② (^_^)/

中々?良い映像が撮れませんね 
G‘ZOX SSR HASEMI 
P1000898①

P1000899②

P1000897③
1/24 SCALE ハイパフォーマンスモデカー

本日は、今一!体調がよくありません。 風邪?

ではまた...改47 
  1. 2009/06/14(日) 16:28:29|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マクロ? で試し撮り (^^)V

新しいデジカメで試し撮りですが  たんぽぽ 
P1000847.jpg

花びらが散って!今度は、たんぽぽの種に『綿毛』と言われてるようですが。
P1000849.jpg
ついでに白い花も撮ってみましたが? アリが何かを探しているようでした。
P1000851.jpg

次の、試し撮りは特殊車輛でも撮ってみます。 

今夜!同窓会で懐かしき仲間達と やります。

  ではまた  改47...
  1. 2009/06/13(土) 10:33:19|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コレクション (^^)V

フォードに!乗っかった...ハコ  

P5040043.jpg
乗る わけないね  ...


我がガレージに、集まってきた、小さな車輛たちの紹介でした。


改47 
  1. 2009/06/12(金) 20:58:39|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ついに発表となりましたね(>_<)

 旧車乗りの皆様!

関東甲信・北陸・東北南部が、”10日に” 梅雨入 したと 発表 されました。

 いやな時期が来ましたね 
車輛の湿気対策を始めなければと思ってますが
私のガレージには、エヤコンなんかありませんので、車輛の中には湿気取を入れて、24時間ガレージの換気扇&扇風機を回しっぱなしです。

ではまた改47 
  1. 2009/06/11(木) 12:35:02|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

デジカメが!届きました(*^_^*)

 家の娘が、ちょっと早い「父の日」の贈り物で、 デジカメを買ってくれました。
ブログの更新が楽しみです。これまで、使っていたデジカメより画素数&機能が充実してます。
きっと 綺麗に撮れるはず。
P6100065.jpg

P6100064.jpg
後ほど、試し撮りの映像をUPしてみますね 

  ではまた!改47 
  1. 2009/06/10(水) 19:34:49|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

スピードスター

kgc110です。
先日BOSS CAR’Sへお邪魔する前にタイヤ屋さんへ寄って来ました。
BOSSさん方面なので途中で立ち寄りホイール&タイヤを組み込みました。
いつもお世話になっているFREE STYLEさんです。
P6070043.jpg
以前GETしたマークⅡ
P6070042.jpg
社長の作業中をパチリ
P6070041.jpg

早くフロントを購入しケンメリに履きます。
その時はアップします。
では。


  1. 2009/06/09(火) 19:28:16|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

BOSS CAR’S

kgc110です。
本日、ボスカーズへお邪魔しました。(山梨県甲府市近郊)
P6070058.jpg
友人はこの会社の社長であり高校時代の同級生です。
カウンタックが目印です。
P6070061.jpg
社長、突然の訪問(来年同窓会幹事なので)でも対応頂きありがとうございました。
問い合わせは電話or検索で!
P6070060.jpg
高級外車専門店ですが、旧車も扱っています。(オイラが欲しい車がいっぱい)
ハコGT-RやケンメリGT-Rの販売実績もあります。

写真を撮り忘れましたが、趣味で古着も扱っています。思わずアロハやTシャツを激安で購入しました。子供服もあります。

早速ノスタルジック実行委員会会長のSさんから聞いた極上車のS31を確認しました。
ま~綺麗な事!
P6070045.jpgP6070044.jpgP6070046.jpg
P6070047.jpgP6070048.jpgP6070054.jpg

ワンオーナーで走行距離・・・凄い!これまたビックリ
P6070050.jpgP6070052.jpg
整備記録からエアコンの保証書まで完璧です。
欲しい方はボスカーズまで連絡してください。

今度皆で遊びに行きましょう。
古着もいっぱい、ミニカーも沢山有りとても楽しい車屋さんです。
軽のおもしろい車も販売しています。
では。






  1. 2009/06/07(日) 15:09:30|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ケン&メリー GT-R

最近購入した!Yさん所有の、ケンメリRを拝見に行ってきました。
中々!上質の車輛です 
P6060029.jpg P6060030.jpg P6060033.jpg
早速、試乗させていただきましたが、やっぱりS20は魅力的です。goodですね 
Yさんは、名ばかりのGT-Rと言っていましたが、決してそんなことはありません。
この車輛は、お大事にしていただきたいと思います。

Yさんが昔からお付き合いしている、あの!復元カレラさんへお邪魔することになりました。
復元カレラさんまでは、黄色のフェラF355を私が、Yさんは改47車輛を試乗しながらの移動でした。
P6060038.jpg  フェラーリF355「6速MT」
お忙しいところ カレラの社長さんと、談議に盛り上がり 楽しい一時でした。
気がつけば、外は暗闇となっていました。
P6060039.jpg
社長さん&皆様!遅くまでお邪魔して申し訳ありませんでしたがまた、またよろしくお願い致します。

...ではまた 改47
  1. 2009/06/07(日) 09:12:53|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ケンメリ レーシング

久しぶりのアップです。
雨が続いているのでこんなものでも。
ある日の横濱
P1010151_20090606092841.jpg
P1010152_20090606092917.jpg
これはnismoフェスティバルで走った車両 緑系の塗装です
P1010153.jpg
ハコスカはバンバーレスでもカッコイイけど

P1010155_20090606093045.jpg
FRPのバンパー付けた方がイイネ
板金途中みたい
P1010156.jpg

オイラも外装綺麗にしたいです。

明日はになるかな



  1. 2009/06/06(土) 09:48:08|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
次のページ

プロフィール

特殊車輛部 管理人

Author:特殊車輛部 管理人
投票してもらえるとやる気が出ます。(^_-)-☆
ハッスル指数120%UPしちゃうカモ?

↓↓↓↓↓メンドウでも一日1回クリックを m(_ _)m
Blog Rankingに参加してます(^^ゞ

FC2 Blog Ranking
1票

人気ブログランキングにも参加してみました。
人気ブログランキング
↑↑↑↑↑ ポチッと1票願います!
人気ブログランキング - 村田建設 特殊車輛部
こいつもオマケにポチッとな
旧車仲間とのツーリング&メンテナンスなどを!当面は展開をしてゆくつもりですけど、企画があればそれもネ。
企業体と勘違いしている方も多いですが、あくまでも個人的な趣味の集まりです。 o(^o^)o
お問い合わせ(メールなど)はこちらからどうぞ

管理人に物申す

Nissan-heritage-collection

JavaScriptを有効にしてください。

今、何回転?

since 20060926

rpm
無料カウンター

ブログ内検索+カテゴリー表示+最近の記事表

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧


旧車・830一番

QRコード

QRコード

最近のトラックバック

RSSフィード

カレンダー

05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -