以前、私の仲間が売却したサニトラが、富○自動車に帰ってきました

「まつおか製」ワイドボディーサニトラロングも痛々しい姿に (хх)

ボンネット、ヘェインダー、バンパーがファイバーのため板金不可能です。新にパーツ購入しないと

足回りまでは行ってなさそうでしたが?
改47でした
スポンサーサイト
- 2009/01/29(木) 20:06:27|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ネタ不足のつなぎで

我家のことで恐縮ですが

何時!嫁ぐか...分からない?我家の3姉妹です。
彼氏ではありませんが、ちょっと知られてる

お兄ちゃん

とポーズです?


←今年の正月、近所の親友宅で?
さー!誰でしょう?
正解の方には、3姉妹に変わって!私が(^з^)-☆Chu!!をして...差上げますが

ヒント???

F.M.B の1人
...改47でした。(^_-)-☆ ではまた!
- 2009/01/28(水) 21:07:52|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
約30年前...に乗っていた単車です。

ニューイヤーの映像が消えてしまったので、オマケで!ちょっとだけよー(^*^)

「パッソル」の進化で「
パッソーラ」が販売されてすぐに買った頃です。
その前は、
シャリー、
ミニトレ等々乗ってましたが。

これもその頃乗ってましたが?

何のバイクか分かる人は分かると思いますが?
追伸 ↓
今は無き...
CBXを手放したことを悔やみます。

また、何かありましたらUPします

改47...
- 2009/01/27(火) 21:05:58|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
改47です。
4メリさんに続いて、オマケで、一枚出してみました。
昔、乗ってましたポ..924Sです。

この車!最後は、弟がつぶし?オシャカでした。

車は、解体屋...そして本人は病院へ行くことに。命だけは助かりましたが...

1976年式/水冷4気筒/2.0/5MTでポルシェ初のフロントエンジン搭載車輛でした。
ポルシェといっても?
エンジンは→アウディー製?ボディーも→アウディー製?ミッションも→アウディー製?これでもポルシェと呼ばれていましたが???
- 2009/01/24(土) 22:00:29|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
kgc110です。
一枚発掘しました。
330セドの友達がホットロッドにしていたのでマネしたころです。
この半年後にフェンダーカットしました。どこに写真があるのやら


ホイールはエンケイアパッチだったな?記憶が・・・
後ろのケンメリもこの後R仕様に
ルーフの向こうにs30のゲートが開いているのがちょこっと見えますが
のちにmy s30 240ZG仕様に変身するとは・・・
写真ちゃんと管理しておけばよかった。反省

明日 お台場で会いましょう
- 2009/01/24(土) 09:45:15|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
kgc110です。
昔々の写真です


自家塗装
隣はステップバン
ホイールはコスミック、タイヤはアドバンHF-D
ゼッツーは大阪の方の元へ、ステップバンは静岡の方へ嫁いでいきました。
おまけ

- 2009/01/10(土) 09:10:23|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
kgc110です。
今日はskyline O.C.さんと合同で新年顔合わせでした。
お疲れ様でした。
本日のmtgは改47さんがアップしてくれると思います。
またまた出てきました!21歳の時のマイカーです。
正にヨーロッパ仕様(アメリカ仕様ではない)で左ハンドル、1本ワイパー、デロルトキャブ
因みにアメリカ仕様は左ハンドル、2本ワイパー、サイドリフレクターでかっこ悪い
本国仕様は右ハンドル



ホイールはフォートランタイヤはピレリCN36と懐かしい
アブソーバーはコニーでシャコタン、レーシングマフラーで超うるさい音
目線は前の車のテールランプ、横はガードレールの世界
コーナーリング最高!
一年半所有後、「くるまにあ」の個人売買で四国の方へ嫁いでいきました。
売ったお金はホンダステップバン(450cc、ツインキャブ、5速)をいじり、ゼッツーを乗り回し、あとは酒と○に使ってしまった

ゼッツーは今度アップします。
では。
- 2009/01/03(土) 17:20:30|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2