fc2ブログ

村田建設 特殊車輛部

旧車をこよなく愛するBlog [たぶん毎日更新?]

レストア車輛が入って来ました。

ポンテアック ファイアーバード
TRANS-AM ?

これからレストアする様ですが、こちらの車輛も、30年以上が経過していると思いますが、フロント部分の腐りがひどく、また部品が無くて手作り作業で苦戦しているようです。 
エンジン関係も、大変そうです。 
PA250066.jpg   PA250067.jpg
ハコの4枚も作業が進まず、工場内を転々と移動しながら作業しているようです。
レストア専用ブースを検討しているようですが。

改47
スポンサーサイト



  1. 2008/10/31(金) 12:48:51|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

板金作業?進まず(хх)

改47の、指定工場に入っているハコの板金作業が進んでいません?何やら、ハヤシ10Jを納めるのに苦戦しているようです。
ワークスフェンダー仕様?にするのか、純正フェンダーの「ちょいデカ」仕様なのか。
いずれにしても、ハコ4枚のリヤーに10Jは、きついものがありますね。何方か!入れている人がいましたら、ご教授願いたいものです。
PA250065.jpg
板金作業もそうですが、どう!10Jが納まるか、楽しみですね

では!また。 ...改47
  1. 2008/10/27(月) 20:55:50|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ブログ!リニューアルしてみました。... (#^.^#)...

ブログのエラーが続き、皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。

しばらく、様子を見させていただきますのでよろしくお願いいたします。
MurataPTT
  1. 2008/10/24(金) 13:30:54|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

群馬ツーリング!

群馬の、CTT主催ツーリングに行ってきました。今回は、特殊車輛部から3台で参加しました。
PA110064.jpg
前夜祭は、バーベキューで盛り上がりました。
PA110067.jpg   PA110074.jpg   PA110077.jpg
当日のツーリング参加者が、続々と集まってきました。
PA120080.jpg   PA120081.jpg   PA120082.jpg
PA120083.jpg
ツーリングコースの打合せ後、出発です。  参加台数は、30台位でした。 
台数が、多いため途中で休憩しながら、昼食会場へ移動です。
PA120087.jpg   PA120091.jpg   
昼食会場に到着です。  
PA120092.jpg   PA120093.jpg
昼食を食べて出発しましたが、途中!渋滞にハマリ、やっと渋滞から抜け、一休み。
     
PA120095.jpg
ツーリングの、最終コースに挑む直前で、これから先は、皆さん!ご自由にどーぞのコースでした。
PA120097.jpg   PA120099.jpg
今回!高速仕様での峠道は辛いものがありました。 次回は、峠仕様に変更?
参加されました皆さん、お疲れ様でした。また、CTTの皆さん!大変お世話になりました。
次回、楽しみにしています。

  改47...でした。
  1. 2008/10/16(木) 16:21:00|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ご迷惑をおかけしております。(→。←)"

ブログの具合が今一で、エラーが発生しております。(>_<)

                  

現在、復旧を考えておりますので、もうしばらくご理解ください。

【村田建設特殊車輛部】
  1. 2008/10/15(水) 12:24:08|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

群馬ツーリング!

MurataPTT の3台で 

11日~12日にかけて、クラブTT主催のイベント参加で、群馬まで行ってきます。
様子は後ほどアップしますね。



改47...
  1. 2008/10/10(金) 14:18:41|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ヒート&同調プレート!その3

改良版のプレート付けてみました。ついでに、ゴールドのファンネルに合わせて、タペットカバーも変えてみました。
P9280070.jpgP9280074.jpg  風の取り込みは、好みで左右に変更可能。
取外すことも出来ます。

P9280082.jpg    ヒートプレートの固定ボルト位置を変更。

P9280083.jpg  同調の上の部分を折返し、強度を増しました。

P9280085.jpg  ファンネルに合わせて、タペットカバーもゴールドを付けてみました。

改47...



  1. 2008/10/05(日) 09:05:51|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

特殊車輛のホイール

最近、ブログのエラーが発生してます。
大変ご迷惑お掛けしてますが、現在!対策を考えています。
もうしばらく、ご理解ください。

ブログの、具合を見つつアップしてみましたが?

④44   img67.jpg   img318.jpg

P9200049.jpg   P9200050.jpg   P9200051.jpg

P9200052.jpg   P9200053.jpg   prm228.jpg

フロントタイヤ   ホイール   リヤータイヤ

改47...
  1. 2008/10/03(金) 20:58:35|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

特殊車輛部 管理人

Author:特殊車輛部 管理人
投票してもらえるとやる気が出ます。(^_-)-☆
ハッスル指数120%UPしちゃうカモ?

↓↓↓↓↓メンドウでも一日1回クリックを m(_ _)m
Blog Rankingに参加してます(^^ゞ

FC2 Blog Ranking
1票

人気ブログランキングにも参加してみました。
人気ブログランキング
↑↑↑↑↑ ポチッと1票願います!
人気ブログランキング - 村田建設 特殊車輛部
こいつもオマケにポチッとな
旧車仲間とのツーリング&メンテナンスなどを!当面は展開をしてゆくつもりですけど、企画があればそれもネ。
企業体と勘違いしている方も多いですが、あくまでも個人的な趣味の集まりです。 o(^o^)o
お問い合わせ(メールなど)はこちらからどうぞ

管理人に物申す

Nissan-heritage-collection

JavaScriptを有効にしてください。

今、何回転?

since 20060926

rpm
無料カウンター

ブログ内検索+カテゴリー表示+最近の記事表

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧


旧車・830一番

QRコード

QRコード

最近のトラックバック

RSSフィード

カレンダー

09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -