fc2ブログ

村田建設 特殊車輛部

旧車をこよなく愛するBlog [たぶん毎日更新?]

日産 スカイライン フォトコンテスト投稿

kgc110です。
表題の件、岡谷スカイラインミュージアムへ行った時にチラシをもらい投稿しました。
ケンメリとR34の2台を出しました。
タイトル検索で観れます。

54ビーさん
改47さん
箱ノリさん
投稿どうですか?
スポンサーサイト



  1. 2008/08/30(土) 08:37:02|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

2008 白馬ツーリング(案内2)

特殊車輌部各位

 TE27(Trueno)です。
 白馬ツーリングについて2回目の案内になります。今回はツーリングで
 泊まる宿などについて御案内します。
 日時:2008年9月20日(土)~21日(日)

 ①泊まる予定のコテージ(2006年に使用した場所)
  白馬IMG_0820  白馬IMG_0821  白馬IMG_0837
  ☆料金について
    ・5~6名用を2棟レンタル(10名で予約) 64、000円 → 57,600円(10%OFF)
     1名増につき+5,800円
  ☆チェックイン・アウトについて
    チェックイン15:00  チェックアウト10:00
 ②BBQについて
   BBQの機材をレンタル(5~6名用を1セット) 3,000円 
   ※網・プレート・燃料(炭、一部ガス)・食器(皿、コップ、箸、トング)・テーブルセット・
    簡易テント、ライトをセットしてくれます。食材は別途。
   注) 利用時間は15:00~20:30 
 ③食材・飲み物(酒、ワイン、ジュースなど)について
   ・現地で好きな物を買う予定です。
    ☆去年は食材、飲み物で 25,000円位でした。
 ④1名様の料金について
   ・10名様の合計 57,600円+3,000円+25,000=85,600円
    ◎1名様 → 約8,600円(参加人数及び買出しで変動)
 ⑤その他
   ・高速代、ガス代については、各車でお願いします。
    ※高速代 上○原→豊○ 4,000円(片道)です。

 ◎コテージの詳細は http://gvhakuba.co.jp/ を参照。

以上
  1. 2008/08/29(金) 00:16:36|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

長野 大芝高原祭り

 TE27(Trueno)です。
 昨日、長野の大芝高原祭りにKgc110さんとKgc110さんの知り合いで
 Kgc10さん、Sunny(2人)さんの5人で参加して来ました。
 朝から霧雨が降るあいにくの天気でしたが、遠方から参加された方など
 かなりの旧車がクラシックカーフェスティバルに集まっていました。

 ※クラシックカーフェスティバル
 参加のKgc10、Sunny、TE27
  IMG_1023-2.jpg  IMG_1025-2.jpg  IMG_1026-2.jpg
  IMG_1028-2.jpg  IMG_1030-2.jpg  IMG_1031-2.jpg
  IMG_1032-2.jpg  IMG_1033-2.jpg
 ※Kgc110さん、Kgc10さん、Sunny(2人)さんお疲れ様でした。
   また来年も宜しくお願いします。(一緒に走りましょう!)

 ※会場でお会いしたTE37さんまた何処かでお会い出来る事を楽しみにしてます。
  (バージョンアップして行くTE37を見せて下さい)

以上
  1. 2008/08/24(日) 18:54:34|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

2008 白馬ツーリングについて

特殊車輛部各位

 TE27(Trueno)です。2008白馬ツーリング(1泊)の日程が
 下記の通り決定しましたので確認願います。
 ☆今年も旧車を連ねて白馬に行きましょう!

 ①日時 2008年9月20日(土)~21日(日)
  ※集合(時間&場所)については後日連絡します。
 ②場所 白馬 コテージ(10名で予約 変更可能)
 ③その他 BBQの予定

  20070829100921.jpg

 ※出欠については後日確認させて頂きます。
 ※愛車の点検&整備をお願いします。

以上
  1. 2008/08/24(日) 14:53:56|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

長野 大芝高原祭り

kgc110です。
次の土曜日(23日)に表題のお祭りに参加します。
信州旧車同盟主催で市のお祭りの一部です。
特殊車輛部からはTE27Truenoさんとkgc110の2台です。
知り合いの白のkgc10とシブイsunnyさんと一緒です。
朝早いのですが頑張って行って来ます。
当日の模様はアップします。

Truenoさん
当日は八ヶ岳SAに7:30です。

昨年は、47改さんとTruenoさんが遊びに来ました。
時間のある方又は家族サービスのドライブは如何でしょうか。
夜は花火大会です。

  1. 2008/08/18(月) 20:06:59|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

テンプレートの変更

こんばんはHLS30です。
すっかりご無沙汰です。 [テンプレートの変更]の続きを読む
  1. 2008/08/13(水) 23:16:15|
  2. そのほか
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

岡谷「やまびこ公園」&ランチ付き「日帰り温泉」!!(^Q^)/゛

お知らせしました、談合坂SAで待ち合わせです。
談合坂①   談合坂②   談合坂③
双葉SAで合流で、目的地へGO 
双葉①   双葉②
岡谷到着しました。今回は、暑さのせいか?お客さんは今一でしたね!
やまびこ①   やまびこ②   やまびこ③
ジャロピーさんも出店していましたが、ご苦労さまでした。今回の展示車輛はケンメリ「R」でした。
会場を後に、昼食&温泉施設へ移動でした。
   
温泉 ランチを食べて、温泉で汗を流し、一休憩し帰宅に向かうことに。
ランチ&温泉の映像?撮り忘れしました。(>_<)
中央高速では、渋滞が始まりました。でも何とか止まることなく帰宅できましたが、途中!大粒の雨に
渋滞   夕立 皆さんご苦労さんでした。

追伸:「やまびこ公園」を出る際に、静岡からお越しの(年配の方)とお話させていただきましたが、ハコスカをこよなく愛する方みたいで、わざわざ、ハコスカを拝見しに来たとの事でした。ハコの事を色々調べているようで、ハコを探しているようです。
ブログを見ましたらコメントください。


次回は、恒例の!長野「白馬」宿泊ツーリングですかね! 







  1. 2008/08/11(月) 21:32:35|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

本日、岡谷やまびこ公園まで行ってきます。

朝、5時30分頃起床。
天気は曇り空。
6時頃、早速特殊車輛部の代表から連絡があり、相模原からの特殊車輛が談合坂SAへ到着したとの連絡です。渋滞を避けようと早く出かけたが、スムーズに来れたようです。私も速めに談合坂SAに向かうこととします。
本日の、映像は後ほどアップいたします。
では。

改47...
  1. 2008/08/10(日) 06:42:44|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

板金進まず?(~Q~;)あち~

本日、改47のオイル交換で富士自工に行ってみると、44のハコが、リヤフェンの板金途中でした。
とてもひどい状態でした。以前オーナー自ら板金したらしく、その修復だそうです。
リヤフェンは、FRPで製作されていたようで、これからは鉄板を加工して作るみたいです。
                          
①P8090015  ②P8090016  ③P8090019
   ハヤシ10Jを収めるようにリヤフェンを作るようです。
これから、板金職人さんの! の見せ所です。
⑥P8090025 こちら側もやり直しだそうです。

富士自工の240ZGは、板金が終わりサァフェーサーが塗られてました。何時頃?色を入れるのでしょうか?
   
④P8090020  ⑤P8090021


  1. 2008/08/09(土) 16:26:00|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

岡谷イベント

kgc110です

今日の中央道をみると明日は早めに出た方がいいですね。
皆さん気をつけて来てくださいね。
周りを見ていないサンデードライバーが沢山いますよ。
では、明日楽しみにしています。
  1. 2008/08/09(土) 12:39:43|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

44仕様!板金開始

改47!がお世話になってます、修理屋さんの「富士自工」に一台の44仕様のハコが入ってきました。どうやら、Rのフェンダー板金をするようです。結構!やりがいがありそうです。
板金完了後は、ハヤシ&スリックをかますみたいです。

①44  ②44  ③44

④44  ⑤44  完成が楽しみです。





  1. 2008/08/04(月) 20:23:27|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

たまにはお出かけしましょう!

10日に「岡谷やまびこ公園」ツーリングと「ランチ付き温泉」で息抜きしましょう。
暑さが厳しいですが、たまには皆で しましょう。
参加できる方は

談合坂SAに朝8時で→双葉SAに9時の予定です。その後は、当日現地で打ち合わせという事で。
ではヨロシクです!
  1. 2008/08/04(月) 20:01:38|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

スカイラインの聖地≪イベント≫

kgc110です
本日50kmほど走りましたが我がケンメリは絶好調でした。
8月10日(日)岡谷やまびこ公園にて恒例のイベントがあります。
9:30~です。

いつもより早く出て富士見高原で風呂&ランチは如何でしょうか?
これはホテルの企画で13:30までです。早起きしないとダメですが・・・

時間は連絡取り合いましょう。
ヨロシクです。
  1. 2008/08/02(土) 15:03:11|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

プロフィール

特殊車輛部 管理人

Author:特殊車輛部 管理人
投票してもらえるとやる気が出ます。(^_-)-☆
ハッスル指数120%UPしちゃうカモ?

↓↓↓↓↓メンドウでも一日1回クリックを m(_ _)m
Blog Rankingに参加してます(^^ゞ

FC2 Blog Ranking
1票

人気ブログランキングにも参加してみました。
人気ブログランキング
↑↑↑↑↑ ポチッと1票願います!
人気ブログランキング - 村田建設 特殊車輛部
こいつもオマケにポチッとな
旧車仲間とのツーリング&メンテナンスなどを!当面は展開をしてゆくつもりですけど、企画があればそれもネ。
企業体と勘違いしている方も多いですが、あくまでも個人的な趣味の集まりです。 o(^o^)o
お問い合わせ(メールなど)はこちらからどうぞ

管理人に物申す

Nissan-heritage-collection

JavaScriptを有効にしてください。

今、何回転?

since 20060926

rpm
無料カウンター

ブログ内検索+カテゴリー表示+最近の記事表

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧


旧車・830一番

QRコード

QRコード

最近のトラックバック

RSSフィード

カレンダー

07 | 2008/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -