娘たちと写真展に行ってみました。
今回は、元上司が撮った富士山
「いつもそこに富士山」をテーマにしたものでした。どれもとても、素晴しい写真で感動しました。


最近は、デジカメが支流ですが?やはり写真はこだわりの、フイルム&現像ですかね!
今度、富士山だけでなく、
「特殊車輛」も撮ってもらえるようにお願いしたいものです。
.....改47
- 2008/05/26(月) 20:27:27|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
kgc110です。
昨日カメラが壊れたのでコジマで買ってきました。
メディアがxDなので限定されてしまいますが小さくて良いのがありました。
最近のは簡単に扱えるようです。

これでゼストを写しました。
オートエアコン

セキュリティーシール


kei自動車も進化したのもです。
インパネを写したのですが、露出の調整で画像が重くなりアップ出来ませんでした。
では。
- 2008/05/25(日) 17:53:15|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
今日は、静岡の狩野川で

鮎釣の解禁みたいです。
来週!ちょっと行って見ようと思い、釣道具一式を引っ張り出して、仕掛け等を作って準備してました。(^_^)/

大漁に獲れたら?皆で鮎の塩焼きで一杯

したいところですが、あまり期待出来ませんが。(-_-#)
では.....改47
- 2008/05/24(土) 18:24:58|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
kgc110です。
先日ブログに書いたパーツの一部です。ウレタン無垢の新品です。


頑張るぞ~


改造後アップします。
本日、妻のゼストが納車です。登録のみの新古車です。10万円くらいは得しました。
改造費に廻せます。

納車後アップします。
- 2008/05/24(土) 08:28:57|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
TE27(Trueno)です。
以下に今回バージョンアップした詳細を明記します。
①エンジン(2Lバージョン)

ドラッグ仕様のエンジンです。(○○ザード製)
②タコ足&マフラー(ステンレス 60パイ)

栃木の○藤さん有難う御座いました。イイカンジで吹け上がります!
③キャブレター(SOLEX 44パイ)

奈良の職人さん有難う御座いました。 キャブが輝いています!
(少し濃い目のセッティング)
④ラックアンドピニオン(ステアリング)

ステアリングの遊びが気になるので86のラックを移植しました。
移植は、現物合わせだったのでかなり苦労しました。(泣)
※移植する方いましたら、注意点など教えます。遠慮なく聞いて下さい。
移植後はステアリングの遊びが無くなりとても快適です!
(大○自工さん有難う御座いました。)
⑤TRDのオイルパン

貴重なTRDのオイルパン(アルミ)です。
その他、強化クラッチ、TE71用レリーズなどかなりの部分に手を入れた結果、加速、最高速が劇的に改善されたので乗って楽しい車になりました。(笑)
以上
- 2008/05/23(金) 00:27:58|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
明日 ! 行きますか↓
BP東京ノスタルジックカーショー会期:2008年5月17日(土)10:00~17:00・18日(日)10:00~17:00
会場:東1・2号館
18日 10時30分に中央高速「藤野SA」で待合せはでどうでしょうか!
....改47
- 2008/05/17(土) 14:52:01|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨日のBQは雨でハコを乗らず終いだったので、TE27さんと宮ヶ瀬におそば食べにいってきました。
ついでに、近くに住む「○谷」さんを呼び付けちゃいました。(忙しいところすみませんでした。)

3人で、昨日のBQの反省話をしていたら、可愛いお姉さん

が、よってきて!車みて感動してました。「カッコイー」お姉さんは、バイク(350cc)「一人」でツーリングに来ていました。立派もんですね(^_-)-☆時々!宮ヶ瀬に来ているようです。「事故には注意してくださいね!

」お姉さん、また何処かで「村田建設特殊車輛部」のステッカー見かけたら、その節にはお声かけて下さい。
改47でした。
- 2008/05/04(日) 19:52:19|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4