fc2ブログ

村田建設 特殊車輛部

旧車をこよなく愛するBlog [たぶん毎日更新?]

SSR メッシュホイール

kgc110です。
今日はなので家にいます。
暇なのでアップします。
ケンメリの足です。

リヤ10J-15
P1010225.jpg

フロント8.5J-15
P1010224.jpg

キャリパーはFC(RX7)
P1010223.jpg

ワタナベと比べるとおとなしいです でも綺麗です
P1010222.jpg


6月にちょこっと板金修理に出します。
ツーリングは梅雨明け後ですかね。
では、皆様良い週末を!
スポンサーサイト



  1. 2008/05/31(土) 11:11:38|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

【富士山】写真展

 娘たちと写真展に行ってみました。

 今回は、元上司が撮った富士山「いつもそこに富士山」をテーマにしたものでした。どれもとても、素晴しい写真で感動しました。
写真①   写真②   写真③

写真④  最近は、デジカメが支流ですが?やはり写真はこだわりの、フイルム&現像ですかね!

写真⑤ 
 
 今度、富士山だけでなく、「特殊車輛」も撮ってもらえるようにお願いしたいものです。

 .....改47
  1. 2008/05/26(月) 20:27:27|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

我家の特殊車輛 (^_-)-☆

 娘たち「3人」が久々に家に揃いました。
我家の車「妻&娘たち」は、どれも特殊車輛部の宣伝カーです。何処かで、見かけましたら宜しくお願いします。(^з^)-☆Chu!!
3台
①スバル「プレオ」は4駆の(スーパーチャージャー)②パールのワゴンRはth20限定モデルの2駆の(ノンターボ) ③ブラックのワゴンRは2駆の(RRターボ)...3台ともAT車です。
 これで、娘たちの車を購入することは無いと思いますが。「早く自分の乗用車を入替えたいです」
ガソリン代&修理代から税金まで、台数が多くなると面倒見るのも限界が.....(*_*)


もう少し!辛抱の.....改47でした。
  1. 2008/05/25(日) 20:10:58|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

デジカメ買ったどー!

kgc110です。
昨日カメラが壊れたのでコジマで買ってきました。
メディアがxDなので限定されてしまいますが小さくて良いのがありました。
最近のは簡単に扱えるようです。
P5250235.jpg

これでゼストを写しました。
オートエアコン
P5250230.jpg

セキュリティーシール
P5250232.jpg
P5250231.jpg

kei自動車も進化したのもです。
インパネを写したのですが、露出の調整で画像が重くなりアップ出来ませんでした。
では。
  1. 2008/05/25(日) 17:53:15|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

鮎つり!シーズンとなりました。 (^^)V

今日は、静岡の狩野川で 鮎釣の解禁みたいです。
来週!ちょっと行って見ようと思い、釣道具一式を引っ張り出して、仕掛け等を作って準備してました。(^_^)/
①   ②   ③
大漁に獲れたら?皆で鮎の塩焼きで一杯 したいところですが、あまり期待出来ませんが。(-_-#)

では.....改47
  1. 2008/05/24(土) 18:24:58|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

R34改造パーツ

kgc110です。
先日ブログに書いたパーツの一部です。ウレタン無垢の新品です。
r34front2.jpg
r34front.jpg

頑張るぞ~
改造後アップします。


本日、妻のゼストが納車です。登録のみの新古車です。10万円くらいは得しました。
改造費に廻せます。

納車後アップします。
  1. 2008/05/24(土) 08:28:57|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

祝!FC2ブログ

プライベート(企業体ではありません)ブログで、ここまでUP「3位」すれば!言うことはありませんね。(5月23日現在ですが)
これからも、「旧車の維持」及び「良き仲間づくり」に努めたいものですね。
どーぞ「村田建設/特殊車輛部」宜しくお願い致します

      
ブログ
.....改47
  1. 2008/05/23(金) 20:52:53|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

TE27(Trueno) 2L バージョン詳細

TE27(Trueno)です。 
以下に今回バージョンアップした詳細を明記します。

①エンジン(2Lバージョン)
27①
 ドラッグ仕様のエンジンです。(○○ザード製)

②タコ足&マフラー(ステンレス 60パイ)
27②  27④
 栃木の○藤さん有難う御座いました。イイカンジで吹け上がります!

③キャブレター(SOLEX 44パイ)
27③
 奈良の職人さん有難う御座いました。 キャブが輝いています!
 (少し濃い目のセッティング)

④ラックアンドピニオン(ステアリング)
27⑤
 ステアリングの遊びが気になるので86のラックを移植しました。
 移植は、現物合わせだったのでかなり苦労しました。(泣)
 ※移植する方いましたら、注意点など教えます。遠慮なく聞いて下さい。
 移植後はステアリングの遊びが無くなりとても快適です!
 (大○自工さん有難う御座いました。)

⑤TRDのオイルパン
27⑥
 貴重なTRDのオイルパン(アルミ)です。

その他、強化クラッチ、TE71用レリーズなどかなりの部分に手を入れた結果、加速、最高速が劇的に改善されたので乗って楽しい車になりました。(笑)


以上
  1. 2008/05/23(金) 00:27:58|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

TE27トレノ 1.6L→2.0L仕様    d(^o^)b いえーい

我が、特殊車輛部のメンバー「TE27トレノ」さんが2リッター仕様にされてガンガン走っているようです。
27①
詳細は、後ほどアップすると思います。Y(^^)!  
 .....改47 (^_-)-☆
  1. 2008/05/20(火) 21:21:44|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

BP東京ノリヒロショー行ってきました!

久々のツーリングを兼ねてちょっと行って見ました。
首都高速は、そこそこ空いていましたね
①   ②   ③
現地で54Bさんと合流でした。また、高速SAでお知り合いになったSSS 510ブルのオーナーさんも一緒に行きました。           
④   ⑤   ⑥
会場内の風景です。
⑦   ⑧   ⑨

⑩   ⑪   ⑫

⑬   ⑭   ⑮

⑯   ⑰   ⑱

⑲   ⑳   21.jpg

22.jpg   23.jpg   24.jpg  

今回!お客さんが少なかったようでした。何でしょうか?
でも、ビックサイトまで!久々の走りで満足でしたが

季節も良い時季となりました。来週末は、箱根で一走りしたいものです。

では、ご一緒しました「特殊車輛部」の皆さん!お疲れ様でした。

......改47 (^_-)-☆
  1. 2008/05/18(日) 21:20:08|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

BP東京ノスタルジックカーショー

明日 ! 行きますか↓

BP東京ノスタルジックカーショー
会期:2008年5月17日(土)10:00~17:00・18日(日)10:00~17:00
会場:東1・2号館

18日 10時30分に中央高速「藤野SA」で待合せはでどうでしょうか!

....改47
  1. 2008/05/17(土) 14:52:01|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ちょっと宮ヶ瀬まで行ってきました。

昨日のBQは雨でハコを乗らず終いだったので、TE27さんと宮ヶ瀬におそば食べにいってきました。
ついでに、近くに住む「○谷」さんを呼び付けちゃいました。(忙しいところすみませんでした。)
3台
3人で、昨日のBQの反省話をしていたら、可愛いお姉さんが、よってきて!車みて感動してました。「カッコイー」お姉さんは、バイク(350cc)「一人」でツーリングに来ていました。立派もんですね(^_-)-☆時々!宮ヶ瀬に来ているようです。「事故には注意してくださいね!」お姉さん、また何処かで「村田建設特殊車輛部」のステッカー見かけたら、その節にはお声かけて下さい。   

  改47でした。

  1. 2008/05/04(日) 19:52:19|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

雨のBQ (×_×;)

あいにくので、皆さんご苦労さんでした。(~Q~;)あち~
今回は、雨のため特殊車輛の台数は今一...イエローのフェラリーさん!雨の中、お疲れ様でした。
①   ②   ③
④5030034   雨でも乾杯で始まると!盛上りはいつもと同じです。\(^O^)/
今回は、年式?がバラバラの女の方が多かったです。
⑤   ⑪   ⑥

お宝部品の売却も始まりました。フェラーリーのFトランクにタコ足積み込んでました。(@@;
⑦   ⑧   ⑨
⑫   ⑩ 来年は晴天を祈ります。

ではまた!   改47...
  1. 2008/05/04(日) 19:20:08|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

特殊車輛部 管理人

Author:特殊車輛部 管理人
投票してもらえるとやる気が出ます。(^_-)-☆
ハッスル指数120%UPしちゃうカモ?

↓↓↓↓↓メンドウでも一日1回クリックを m(_ _)m
Blog Rankingに参加してます(^^ゞ

FC2 Blog Ranking
1票

人気ブログランキングにも参加してみました。
人気ブログランキング
↑↑↑↑↑ ポチッと1票願います!
人気ブログランキング - 村田建設 特殊車輛部
こいつもオマケにポチッとな
旧車仲間とのツーリング&メンテナンスなどを!当面は展開をしてゆくつもりですけど、企画があればそれもネ。
企業体と勘違いしている方も多いですが、あくまでも個人的な趣味の集まりです。 o(^o^)o
お問い合わせ(メールなど)はこちらからどうぞ

管理人に物申す

Nissan-heritage-collection

JavaScriptを有効にしてください。

今、何回転?

since 20060926

rpm
無料カウンター

ブログ内検索+カテゴリー表示+最近の記事表

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧


旧車・830一番

QRコード

QRコード

最近のトラックバック

RSSフィード

カレンダー

04 | 2008/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31