我が!特殊車輛部のメンバー(○田さん)が製作してる
【同調&ヒートプレート】付けさせて頂きました。
今回の商品は、これまでの物を改良し製作されています。燃料ホースやデスビ周辺等々に配慮し作られています。色々なキャブの仕様にも取付可能になります。
今回、改47車と社長の240ZGに付けさせて頂きます。(^з^)-☆


なんと言っても、鏡のような仕上がりが素晴しいです。色々な所が写って見えます。手入れも簡単で、錆びにも強いです。
○田さん、いつもすみません!(→。←)"
追伸:3月3日!車検のため、日産へ運ぶことが出来そうです。 \(^o^)/!!
...改47
- 2008/02/25(月) 20:34:42|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日の、作業は車高の調整と、リヤーのショック&アブソーバー「GAB」の取付です。
板金は、終了し!ボンネット&トランクの塗装とオーバーフェンダーの取付で終了となります。
来週末は、車検をとるため、日産に運びます。何とか!TMFに間に合いそうです。


...改47
- 2008/02/23(土) 20:21:59|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
特殊車輛部の皆々様へ... 改47です!
3月23日開催の、タイムマシーンF参加の申し込みが2月22日が!締め切り日です。
近日中に皆さん方にアポ取ります。
参加出来る方は、
早々の対応にご協力ください。 以上です。
- 2008/02/13(水) 21:26:17|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
2月9日(土)!!板金作業しましたが、中々?作業が進まないまま1日が過ぎました。「

雪も降ってくるし」(>。<)どーにか!リヤーのタイヤハウス切断作業は終了しましたが。......
ボンネットは仕上げ作業に入ります。
これからは、(R)タイヤハウス内の鉄板貼りに移りますが上手くいくのか???


車高調を入れるため、フロントストラットから外したコニーのショッ

ク。まだまだ行けそうです。 (^^)........ヤフオク出品予定(?_?)

来週には、車高調&Rショック一式が届くので、組替え作業も予定です。
追伸:過日!「奈良の職人さん」にお願いした、キャブクリーニングが!明日or明後日ころ仕上がってくるみたいです。楽しみです。仕上は後日アップします。
- 2008/02/09(土) 21:10:33|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
6日の夕方から、

がパラパラ降っていましたが、7日の朝!起きて見ると??外は雪景色!空は雲一つない晴天でしたが。
天気予報だと、土曜日も雪が降るんですかねー?

まったく田舎は、やだねー(>_<)
しばらくは、「雪解け水」と「凍結剤」でベトベトになる所があるでしょう(>へ<)
今週末も、板金作業の改47でした。

...
- 2008/02/07(木) 22:07:38|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
土曜日は風邪で!熱がありながらも板金作業しましたが?(>_<)
作業が進まず、この日の作業は終了です。(>。<)
リヤのタイヤハウスの天井裏は、「R」と「GT」はここが違います。
Rは

GTは



ここをどう加工しようか検討中です。天井裏の作業は手間と時間がかかりそうです。(;^_^A

フェンダー前後の始末も...(@_@;)
鉄板を貼りつけるまでが勝負です!次の作業は、土曜日の予定です。
- 2008/02/03(日) 19:28:43|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2