こんばんは TE27(Trueno)です。
先週27の写真を撮ったのでアップします。
現在はエンジン、ミッション、マフラーなどを降ろしステアリングの
加工中です。※現在問題が発生して作業ストップ中。(泣)

※エンジンは右側のブルーヘッドがNEWエンジンです。
春までには完成させたい!!
以上近況報告でした。(早く乗りたい。。。。)
- 2008/01/27(日) 22:56:25|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
昨夜、
雪がパラパラ降ってましたが、今朝!起きてみると外は
雪景色でした。

今回!道路には雪は無かったものの凍結していた所もありました。明日の未明から雪が降る予報が出ています。これから
道路がベタベタになるでしょう。?「田舎は困りますね-」(>。<)早く「
春が」来るのが
待ちどうしいこの頃です。...改47でした。
- 2008/01/22(火) 21:09:13|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ハコがガレージに無いので、する事も無く
妻の通勤車を磨いてやりました。(#^.^#)
今夜は、サービスが良いかも??
(^_-)-☆

ついでに、【
村田建設特殊車輛部】ステッカー貼り付けました。このステッカーは当時物で、初めてカッティングシールで作った時の物で現在の物より一回り大きいものです。見かけましたらよろしくお願いします。
(^_-)
- 2008/01/20(日) 17:16:36|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
よーやっと始めました。塗装が何層も塗り重ねてありました。
(>。<)赤く塗られてあったのは、
ラッカー塗料のようでした。ヘラで剥ぐこと一日かけて何とか塗料剥がしは終了です。


トランクは、予備に持っていたものを板金して、サフェーサー仕上げまで終了です。

次は、
Rカットの復元の準備をします。続きの作業は来週末です。
(^_^)/~
- 2008/01/19(土) 19:24:41|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ブログ更新!サボってます改47です(>。<)
私事で恐縮ですが、我が車は、お色直しと足回り変更のため本日からしばらくの間作業に入ります。先ずは、Rカットの修正から入ります。詳細は後ほどアップします。
とりあえず、基本

を重視してやってみたいと思います。

気合を入れて、やらねば春まで終わりません(?_?)これからの週末は、忙しくなりそうです。
では、また!!!
- 2008/01/15(火) 21:47:28|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
kgc110です。
年末にフロントフォーク&ディスクBKに交換しました。
防寒服着て作業しましたがものすごく寒かったです。

次はリヤのディスク化です。
ケンメリはやっとホーンボタンが入手出来たのでnismoコンペハン付けました。ハンドル脱着式スペーサーも入れてみました。

バックスキンなので素手では違和感があります。
暫くしたら元のmomoに戻そうかと思います。

あと水温・油温・油圧を3連装しました。まだ水温しか繋いでいません。
ヘッドライトもメッキが曇ってきたので2set目のシビエに交換しました。
もう小遣いがありません。
- 2008/01/04(金) 13:51:45|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
31日にデフの調子を見つつ!社長さんの所に行って来ました。

いつものように、ワックスが効いていてツルツルでした。


240ZGは、3.1のフルパワーを発揮させようと準備段階で、改47号をブッチギリ予定だそうです。マジですかー(~Q~;)あちゃ~(何とか対策を考えなければ!)

やっぱり改47の車高は、社長さんには認めてもらえませんでした。涙..
- 2008/01/03(木) 16:49:25|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
村田建設特殊車輛部 各位
改47です。(^_-)-☆
希望に輝く
一年の幕開けをお
慶び申し上げます。昨年中は、大変お世話になりました。今年もどうぞよろしくお願い致します。
- 2008/01/01(火) 11:03:10|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5