fc2ブログ

村田建設 特殊車輛部

旧車をこよなく愛するBlog [たぶん毎日更新?]

もうひとつのスカイライン

こんにちは。
kgc110です。
今日も暑くて昼からグビッっといっちゃいました。
午前中はケンメリで会社まで行き、一仕事してきました。
ついでにプラグ交換も。


久しぶりにR34の洗車をし、パチリ!

P7280124.jpg



P7280122.jpg



普段の足です。2.5のNAです。
ダウンサス・BNR32ホイール・ニスモマフラー・内装ターボ仕様
ノーマルで乗るつもりでしたが無理でした。
ケンメリ同様引っ張りタイヤです。
最近はブリスターフェンダーにしてみたい衝動に駆られています。


スカイラインはこれで4台目です。やっぱ好きなのかな~


こちらは夕立がきそうな空になってきました。
ボディーカバーを掛けてきます。
では。



スポンサーサイト



  1. 2007/07/28(土) 14:38:39|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

新車!?

天気の悪さに
HLS30です。

私事ではありますが、
このたび標記の件手に入れることが出来ました。 [新車!?]の続きを読む
  1. 2007/07/15(日) 22:53:28|
  2. そのほか
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

ヤバすぎ

おこんばんは、
すっかりご無沙汰で、

HLS30ですが、覚えてます? [ヤバすぎ]の続きを読む
  1. 2007/07/12(木) 23:38:59|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

車でしか出会えない美景

特殊車輛部 各位
連投のkgc110です。
Yahooの検索の下に標題の記事が出ています。
クリックするとスカイライン特集です。


別件ですが、デンデンムシ号が今週仕上がります。
組長へ車を返しに行くのでこんどの土曜日10時前後に組長宅で見ることができます。
よろしければどうぞ。
ただ、午後から用事があるため直ぐ帰るそうです。
  1. 2007/07/11(水) 12:29:15|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8月イベント

こんばんは。ご無沙汰です。
kgc110です。


ヨッパライさんのカキコがなく寂しいです。
毛饅頭でそれどころでは?・・・


過日報告した、ハコスカをプライベートでレストアした方の誘いで下記イベントに参加することになりました。(急いでいたので連絡遅れました。スンマソン)


特殊車輛部もいかがでしょうか。


私は先に登録してしまいましたが、2年前に行ったときは大きいお祭りで家族で楽しめるイベントでした。


ps
オークションでホイールを購入しました。明日到着予定ですがsタイヤを履かせたいと思います。リヤ10Jです!
次回のツーリングには履きたいと思います。定番ではありませんが観てのお楽しみです。
足回り2号計画も着々と進んでいます。挫折するかもしれませんが・・・


皆さん書き込みしましょう!


長野県 上伊那郡 ■大芝高原祭りイン クラシックカーフェスティバル10th アニパーサリー
●日時/8月25日(土)雨天時は26日(日)に順延●場所/長野県上伊那郡南箕輪村2358-59、信州大芝高原、大芝温泉駐車場●内容/市民祭との併催イベント、車輌展示、スワップミート、ビンゴ大会、コンクール、10周年特別展示としてトヨタ博物館より007ポンドカー展示●参加資格/1975年までの二輪~四輪車、外国車●参加費/車両展示1000円(記念品付)100台募集、スワップミート1000円、参加希望者は住所、氏名、連絡先、愛車名、年式を記入の上、7月25日までに郵便で申し込む●問/信州旧車同盟代表、矢沢正美
  1. 2007/07/10(火) 20:19:15|
  2. 旧車

特殊車輛部の「AE86」が大破してしまいました。(自爆)フロントフレームまでいっちゃってます
20070701075316.jpg 20070701075358.jpg P6300018.jpg
さどかし!運転手は、未熟なハンドル捌きに反省していることと思います。現在は、復活させようか?それとも部品取車?苦戦中です。

【追伸】:過日、中古車探しに行ってきましたが、どれも高額車輛ばかりで、手が出ませんでした。最後に伺ったショップ(マーキュリーエンタープライズ)の工場「http://www.mercury-ep.com/r/」で色々と車の件でお話をさせてもらい、ついでに「村田建設特殊車輛部」の宣伝を兼ねて名刺を差出すと?思わぬ知人の名前が出てきてビックリ。その人、私の家のすぐ近所の子(貴正)で、中古車のショップ担当(R16沿い)をしているとの事でした。まさか、車関係の仕事をしているとは?想像もしませんでした「そんなセンスあったの?」。
 
AE86の復活に向け良いお話がありましたらヨロシクお願い致します。

...改47でした。

  1. 2007/07/01(日) 08:54:56|
  2. 旧車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

特殊車輛部 管理人

Author:特殊車輛部 管理人
投票してもらえるとやる気が出ます。(^_-)-☆
ハッスル指数120%UPしちゃうカモ?

↓↓↓↓↓メンドウでも一日1回クリックを m(_ _)m
Blog Rankingに参加してます(^^ゞ

FC2 Blog Ranking
1票

人気ブログランキングにも参加してみました。
人気ブログランキング
↑↑↑↑↑ ポチッと1票願います!
人気ブログランキング - 村田建設 特殊車輛部
こいつもオマケにポチッとな
旧車仲間とのツーリング&メンテナンスなどを!当面は展開をしてゆくつもりですけど、企画があればそれもネ。
企業体と勘違いしている方も多いですが、あくまでも個人的な趣味の集まりです。 o(^o^)o
お問い合わせ(メールなど)はこちらからどうぞ

管理人に物申す

Nissan-heritage-collection

JavaScriptを有効にしてください。

今、何回転?

since 20060926

rpm
無料カウンター

ブログ内検索+カテゴリー表示+最近の記事表

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも一覧


旧車・830一番

QRコード

QRコード

最近のトラックバック

RSSフィード

カレンダー

06 | 2007/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -