特殊車両部 各位
皆さん!如何お過ごしですか。
私は、暮れの忙しいなか(хх)家の事もせず、改47いじりをしちゃっいました。今回は、デフを変えてみました。「改47!専属の修理屋さんで」
これまでは、R200「LSD」のファイナル4.1でしたが、高速走行では今一?伸びが足りないように感じて、
今回!ファイナル3.9の13Kに強化した物を付けることにしました。


まずは、デフを外す前に、オイルをぬきました。オイルの状態が良かったので

捨てずに
再利用します。
デフの
当たりが取れたところで、新しいオイルに換えたいと思います。


ここからが、
ちょっと苦戦しました(→。←)"デフカバーがデッカイせいか?デフを抜こうとすると!スペヤータイヤの所に当たったり、デフメンバーが抜けなかったり色々ありましたが何とか外すことができました。

外したときの、事を思い出して組み付けをして完了です。
ψ(`∇´)ψ ケケケッ早速、試乗することとしました。
今回の、デフ交換に際して、心配していました、ギヤ比率がありましたが、走って見ると!グット&GooDでした。
\(^o^)/!!これからは、
高速はもちろん、峠もガンガン行きます
年明けには、
オイルクーラーをやっちゃいます
では、皆さん!良き年をお迎えください

1月2日?時間が取れたら、相模湖PR行きたいと思います。
スポンサーサイト
- 2006/12/30(土) 23:46:40|
- メンテナンス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
今年!最後のミーティング&ツーリングをしてきました。
年末のお忙しいところ、ご参加下さいました皆様!!ありがとうございました。

今回は、9台(10名)の参加でした。まず、集合は「中央高速の谷村SA」でした。

皆さん!集合して、ちょっと!ここでミーティングでした。今回、参加した車両の中に、「シルバーのGC10、ホワイトバンバー、フロントグリルなし仕様」のGC10を拝見して、
当時の話題「ホリデーオート等に出てきた頃」で盛り上りました。時間も!ぼちぼち良い時間になり、
次の目的場所に移動することになりました。

途中、
「道の駅」でトイレ休憩&いっぷくでした。

いつもの走りで、目的地まで!楽しいドライビングでした。


目的地
「ドライブインもちや」に到着しました。
時間も昼時

と言うことで、
皆で懇談or昼食をしました。
次の場所に移動することとなりました。


ここは、富士山の裾野で国道からちょっと入ったところですが、直線で見晴らしが良いところでした。ここで!フリータイムと言う事で
爆音が飛び交い!楽しい一時でした。特殊車両部のメンバーが、それぞれの車両を試乗してみました。
「村田建設/特殊車両部」の各車両は、みんな個性的で迫力がありました。車種はTE27、S30、KGC110、KGC10、GC10等々で異なりますが、
皆さんの心意気が感じられました。今回の、ツーリング&ミーティングは、メンバーの、この日の予定等もあってこれで終了となり、各ガレージに向かって解散ととなりました。
「村田建設/特殊車両部」及び皆々様、
今年一年ご支援、ご協力ありがとうございました。

来年も、どーぞよろしくお願いいたします。

47改! 1人で帰宅途中の1コマでした。
- 2006/12/25(月) 23:37:26|
- ツーリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
村田建設/特殊車輛部 各位 or 皆々様
24日のミーティング時間等は下記のとおりとなりました。
中央高速「谷村SA」に午前9時30~10時の集合となりました。
ふるって!ご参加ください。
今年、最後のミーティングとなりますが、よろしくお願いします。
改47....
- 2006/12/23(土) 21:38:21|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
特殊車輌部 各位
24日(日)!天気が宜しかったら、昼食を兼ねて座談会でもどーですか
- 2006/12/22(金) 08:53:54|
- 旧車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
特殊車輌部 各位
先日の、試作品1号がYahoo!にて出品されました。

価格は3,000円からのスタートです。
よかったら見てやってください。
この、ヒートPL&同調は良い仕上がりだと思いますが、まだまだ品質を↑上げるようです。
ちなみに!装着例は、改47車です。
↑ ステッカーの宣伝も兼ねております。
L2.0~3.1仕様には必見です。
- 2006/12/19(火) 17:16:08|
- そのほか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
先日、村田建設/特殊車輛部のメンバーでもある「
赤の2Drセダン?」のサニーさんからの依頼で、同調プレートの寸法等をブログにて報告させて頂きましたが、その後、サニーさんが試作品1号として、同調プレートとヒートプレートを送って頂き、我が!改47に付けさせて頂きましたので紹介させて頂きます。とても良い商品です。 \(^o^)/!!
送られてきました、同調&ヒートプレートです。映像に写っているヒートプレートの一部は、私の47仕様のタコ足の関係でちょっとカットさせて頂いております。↓

同調とヒートプレートはボルトで固定します。これにより、キャブからのステーにより、プレートの固定は不要となります。

ステンレス製なのでピカピカです!
続きは↓
[サニーさん同調プレート!付けてみました(^^)/]の続きを読む
- 2006/12/17(日) 21:06:20|
- メンテナンス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
昨夜!ヨッパライだった改47です。(→。←)"
46GTさん、コメントありがとうございました。

パジェロミニに乗っていた、おっちゃんの兄の、改47と言います。


改47車です
我が「村田建設/特殊車輛部」のメンバーは、皆!優しい人たちばかりです。
今度、是非!皆と会ってください \(^O^)/
また、ツーリング等何かありましたらご連絡しますので、ひまがあったら参加してください。それと、ブログの方も見てやってください。
追伸:弟から「村田建設/特殊車輛部」のステッカーがいってるかと思いますが、是非!46GTに貼ってやってください
村田建設/特殊車輛部 各位、46GTさんの件よろしくお願いします。
- 2006/12/16(土) 13:13:39|
- そのほか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
村田建設/特殊車輛部 各位
今年も!残りわずかとなりました。
皆さん?いかがお過ごしですか。
今年!最後の、ツーリングは何時になりますかねー?
17、23、24日!頃は、どーですか?
組長さんは、メンテナンスのため年内は暴走できないとの事です。
今回は、ウォーターポンプ、デフ、キャブ!等々だそうです。
[今晩は!たまに?ヨッパライ の改47です(=_=;)]の続きを読む
- 2006/12/14(木) 23:21:13|
- メンテナンス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
こんばんは、無駄な努力はしないほうがいいと
学習できた(←ホントですか?)
マァその証拠に今日は家で呑むつもりが、
呑んで帰ってきちゃったよ。
自分自身にハイオク満タン?ヨッパライ@
HLS30です
え~っと
連載も最終回となり、いよいよお待ちかね旧車部門です。
今回イベントのメインパレードラン前の展示です。
寒さとアメのせいかデジカメ使い物にならなくなり、
9枚しか撮れませんでした(T_T)
[NISMO Featival Part3]の続きを読む
- 2006/12/10(日) 02:19:44|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
相変わらずダメっぷり全開のヨッパライです。
健康志向も3日と持たずにやはり呑んで帰ってきました。
スケベ根性丸出しで今日もやります。
Part 2 です。
[NISMO Featival Part2]の続きを読む
- 2006/12/09(土) 03:20:23|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2